top of page
検索

ハイテク

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2022年11月6日
  • 読了時間: 2分

はい。



頭のおかしい逆張りハイテク株投資で爆損中の水辺です。


具体的にはマイクロソフトやグーグルやアップルが美しくマイナスとなっております。



タービンはアレ過ぎるので省いています。ていうか爆損しすぎてほとんどの銘柄にウエイトを抜かれてしまいました。助けて下さい。



マイクロソフト、グーグルは買い過ぎてかなり大きな金額になり、それぞれ300万をゆうに超えています。


あとダーリンは(名前が似ているタービンとは真逆で)上がりすぎて勝手にウエイトがデカくなりました。ノボルディスクも同様です。



ゴープロ(決算で爆損した)を筆頭に、

マイクロソフトやグーグル、ダーリンがいつの間にか主役となり、


セールスフォースとタービンは勝手に比率を下げました。



去年後半の投資がほぼ否定された形ですが、まぁそれはそれで受け入れて行きたい。

大切なのは今後ですからね。




そして現在。何やかんやここ数か月4300~4700万のラインを行き来している資産。



普通ならこれでも大きな変動ですが、最近の動きであれば以前なら上下に500万くらい数日で動いていたのでかなり動きが堅くなってる感じしなくも無くもない。



そもそも為替もえらい変動してるのでもう分からんですけどね。




今のところ追加資金はNISA枠の投信購入に費やされており、

米株の買い替えぐらいしか購入の変化は無いし、それもあまりないので動きは少なめ。




日本株も買いたいですが、ボーナスまで待つ必要があるかも。出ればですが。



てか物価上昇に賃金が1ミリもついて行って無いんですが。

苦しみの労働は水辺の貴重なキャッシュフローだったのに。


こんなことが許されて良いのだろうか。いや許されて良いはずが無い。




そんなわけでいつも通りスプラでポイント溶かし、Vtuberを見て行く。





果たして水辺は爆益を掴めるのか。




それとも爆損の奈落に落ちて行くのか。




その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!





 
 
 

最新記事

すべて表示
ゴールデンウィークの幻影

はい。 ゴールデンウィークが終わりました。 はい。 ・・・・・・はい。 いやwww 仕事つら過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...

 
 
 
5月3日資産状況

はい。 5月3日資産状況。 普段は毎月1日に資産状況出してますが、 万博とか仕事とかありすぎて疲れたので今日になりました。 ちなみに資産額は、 ¥68,957,646 です。 前月より ¥681,534 の減。 5月3日時点の資産でかつ減とはいえ、かなり回復しました。...

 
 
 
回復

はい。 現在6648万。 連日凄まじい爆損で6000万すら切りそうでしたが、先週は市場が反発して多少は戻ってきました。 ともあれ、まだ900万以上はマイナスですが・・・・。 開き直って先週初めに3倍レバを買いました。 さすがにここ数日の連騰でかなり上がっています。...

 
 
 

Comments


bottom of page