top of page
検索

あまぞ~ん


アマゾンの決算が出るよ!!



アマゾンの決算が出ます。


水辺の数少ない保有銘柄。


いや、SOXLとかACMリサーチとか、持ってるけど。

まぁNISAだしね。



大きなポジションはセルシウス、EXPI、そしてCXSE。


これだけで資産の80%はある。


あまぞ~んはそれに次ぐポジション。なんと6株200万。




え?



大したことないって??



いや、



いやいやいやいやいや。



200万はあれですよ、水辺の年収手取りくらいあるんだから。



今日の決算で50倍くらいになって欲しい。



それなら億るな。



まぁ、アマゾンの決算自体は良好だと思うんですが、脱コロナ以降もそれが続くかとか、

そういうのを懸念されるかもなんで上がるのかどうかまでは良く分からないです。


ただ今の相場の勢いと僕の願望がアマゾンは上がると言っている。



ここでアマゾンが上がってセルシウスが落ちてたら、アマゾン売ってセルシウスを買い増そうと企んでいましたが、先にセルシウス上がりましたね。



なので普通にアマゾンを持ち続けることになるでしょう。



僕の最近の主な仕事はネットサーフィンなんですが、

圧倒的グーグル検索によって導き出された先進的で類まれな知見によると、

アマゾンのクラウドサービスはなんだか凄いらしいです。



今日はなんか凄い情報通なブログになってるな?


みんなが賢くなってしまう。



なので、きっとアマゾンは良い感じです。



なんたってクラウドサービスが凄いからね。



アマゾンは債券。



小型株爆益投資家にとってのアマゾンとは、債券なのだ。



うむ・・・。



分かってくれたようで何より。




読んでいる全員が理解できたようなので、あとはアマゾンの爆上げを静かに待ちましょう。


セルシウスとEXPIも上がって行け!!



今日で6000万復帰だ!!



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・・!!


閲覧数:902回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今年の滑り出し

はい。 今年は年初から結構お金が増えてたんですが。 先週あたりから一気に下がり出し、もう少し下がると年初来マイナスになります。 2025年開始直後からいきなり大いなる爆損が押し寄せようとしている・・・・。 債券も鳴かず飛ばず。...

新年

はい。 2025年一発目の水辺ブログ。 去年は1億を達成できず。 まぁそれだけなら大した話では無いんですが。 株クラは空前の高パフォーマンスに沸いていたようですので。 水辺も怒り心頭。 皆さんがそんな人間だとは夢にも思いませんでしたよ。 大いに裏切られました。...

12月31日資産状況

はい。 今年最後の水辺ブログ。 果たして。 今年の水辺の最終資産額は・・・・・・・ ¥76,101,015 でした。 12/1より ¥3,847,517 の増 1/1からは ¥11,166,608 の増となりました。 はい。 うーーーーん。 給料とか込みで大体17%強。...

Kommentare


bottom of page