top of page
検索

いよいよ決算週に入る

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2021年3月7日
  • 読了時間: 2分

1月前半にセルシウスの株価が延々と上がっていた時や、


その後にEXPIがべらぼうに吹き上げた時よりも、今の方が気が楽だ。



単純に、ここからは上がると思うからである。



まぁ、結局のところ断言できるものではない。



しかし、水辺的にはここから上がって行くと思っている。





セルシウスは急激に売り上げと利益を伸ばしている。



アマゾンでの売り上げランキングから見る売れ行き(以前は1種類がとても売れていたようだが、最近は複数の種類がランキングに乗るようになっている)ことから、着実に地位を固めていると思っている。


ついでに言うと去年投資し始めた時よりも明らかに検索で出やすくなった。



もともとセルシウスはフィットネスクラブ等での販売を行っていたようで、

実はコロナの影響を受けていた銘柄でもある。


フィットネス飲料として売っているのだ。

これから浸透させて行こうという時に、手に取って試せる実販売が出来なくなったのはプラスとは流石に言えないとは思う。



そういう意味では、セルシウスはアフターコロナこそ真価を発揮する銘柄だと思っている。



今の時点で猛烈に伸びているし、かつコロナ後もその勢いが変わるとは思っていない。



なので、強気である。






EXPIも、まぁ大丈夫だと思う。



実はすでに暫定収益を出しているが、まぁとっても良い。



利益が前年同期比で10倍くらいになっている。

売り上げは倍以上。




ここもやはりコロナショック以前から普通に成長しているが、クラウドベースの不動産仲介という事で、移動制限の中で底上げされた可能性も考える必要がある。



ただ、不動産業界はまぁ良く分かんないので、今後もこのペースで成長していけるのかは不透明。11日に何らかのガイダンスが出るか出ないのか。



なんか世界中に展開しているみたい。

なら新興国の成長も取り込めるな!!(適当)




まぁ何とかなるだろ。



名前もなんか強そうだし。




ここは謎に安い気もするし、だからこそ見落としもあるかもしれない。



まぁ、多分いける。



信じる者は儲かる。



漢字からしてそういう風になってる。



つまりはそういう事だ。



分かってくれたようで何より。





遂に始まる決算の週。



そこでの水辺の戦いに期待。



いや、何も戦ったりはしないんだが。



ともかく期待。




水辺の明日はどっちだ??





水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!






















 
 
 

最新記事

すべて表示
いのちの輝き

はい 爆損、 爆損、 超爆損・・・・!! いうて先週と多分変わらんか少し増えてるかもしれませんが。 でも今月は凄い爆損です。 ツイッターでは年初来プラスだとかプラマイゼロだとか。 あまつさえYHだとか。 そう言う文言が上がる日々・・・・・。 もうええて。...

 
 
 
米国債(ジャンクの姿)

はい。 激動の1週間でしたね。 まぁ僕は仕事の方も忙しくて毎日帰ってすぐ寝てたので気付いたら上がったり下がったりしてたことの方が多いですが・・・。 ともあれ、見事、 爆☆損 と相成りました。 資産も6500万を割り、年初から資産が1000万以上減る尋常ならざる事態・・・。...

 
 
 
爆損の時代

はい。 爆損の中の爆損、水辺です。 人は僕を爆損王と呼びます。 嘘です。呼びません。 失礼ですよ。 割とマジで誹謗中傷に厳しい世の中ですからね。 あんまりナメたこと言わないでくださいね 。 ちなみに7000万を割り込みました。 信用も600万ほどマイナスが積みあがってます。...

 
 
 

Comments


bottom of page