top of page
検索

えにから買った


はい。


それだけです。



言うて先週の事ですが。



いやね。ポケモンしたりスプラしたり労働したり忙しいですよ僕は。



分かります??カーボンデコも鍛えないといけないし。



最近クイボが上手くなりました。


正直楽しいです。味方の負担を考えずザコ死しまくるのは。



もしかしたら通報されてるかもしれませんね。



まぁ最近は勝ったり負けたり半々くらいですが。落ちる所まで落ちましたね。



僕の資産も落ちる所まで落ちてるんですが。



それをね。今回任天堂とえにからが救うかって話なんですがね。


最近はブログの更新が週一ペースになってるんで皆さん覚えてるか分かりませんが任天堂も買ってます。そして損してる。



まぁえにからの微妙な益と相殺でトントンってことで。



どうせならワケ分かんねぇ株よりもここら辺買っといた方が損した時の気分もマシです。



にじさんじはまたENの新人がデビューしましたね。もう7期生とは・・・ENが去年できたとは思えぬぐらい。いや早すぎるだろ凄い投入速度だマジで。



しかし実績もあります。ENは登録者多いですからね。スパチャ最強、案件もたくさん、グッズもボコボコ出してるのでウハウハでしょう。



これが決算に反映されていれば儲かるのか、そうでないのか。



多分ぼろ儲けだと思いますが、実際どうなんでしょう。株主になると俄然気になります。



まぁでも直線的に成長するのは限界があるでしょう。ENのV需要はいま少し落ち着いてる感じがするんですが、そこら辺どうなって行くのか。




とは言え良い時期に株主になりました。

なんせ今日まさに月ノ美兎委員長が登録者100万人になったわけですし。エモいですね。




まぁエモさも感じつつ儲かれば素晴らしいこと。期待したいところです。




既に12月も半分に近づき、そろそろ年初来大幅マイナスが確定的となった水辺。




もはや止める術は無い・・・。





資産は焼かれ、涙と悲鳴は新たなる爆損の狼煙となる・・・・!!



それだけの安易な投資・・・・重ねてきたのは誰だ!!








それでも・・・・・









守りたい資産があるんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!



閲覧数:455回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page