top of page
検索

アガッてきた!!


はい。


6700万弱まで上がりました。


リートも好調です。悪くないですね。

(なおワークマン・・・)



まぁセルシウスもタービンもGRWGも決算を通過してないので、今の上昇は幻かもしれません。



ECとかがやられるのはコロナドーピングもあるので分からんでもないんですが。

全体的にグロースの決算は厳しく見られているようなそうでも無いような。



まぁ明暗は分かれそうですね。




ちなみに昨日ユニティが上がってきたので150株ほど売却しました。


その資金はセールスフォースに。



僕の中でセールスフォース買いたい欲が強まったので。



おかげでユニティがやらかしてもダメージはかなり少なくなりますが、爆上げしたら悲しいことになりますね。




ちなみにそのセールスフォースなんですが、よくよく考えてみたらマイクロソフトを買わずにセールスフォースを買う理由ってあるのか??って買ってから思ったんですが。



しかしなんか色々考えた結果まぁセールスフォースで良いやと言う結論になりました。




目下の懸念はセルシウスとタービンの行く末ですね。



タービンは過大評価されているとは思いませんが、コロナ禍でドーピングされてるかって言われたら一切ないとも言い切れないか??



逆にセルシウスはコロナで業績を抑えられている銘柄ですが、株価は結構高いので次の決算でどうなるかは未知数な感じ。




ここら辺どうなるのか。



水辺、気になります!!




果たして水辺の保有銘柄は爆益をもたらすのか。



それとも爆損をもたらすのか。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:569回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page