top of page
検索

ゴールデンウィークが終わった


コロナの影響でめちゃくちゃ長かったゴールデンウィーク。


しかしそれもついには終わりを迎える。


こういう小さな絶望の積み重ねが人を大人にするんですね。七海さん。



齢30にしてまた一つ大人になった水辺。



人っていくらでも成長できるんだね!!



かなり長いこと止まってた日本株も、ついに動き出します。


上がっておくれよ・・・・。



YHって言いてえんだよ。



ちなみに5/7にはトレードデスクの決算発表があるはず?なので、割と大勝負ですね。


120万くらい投資してましたが、もう210万を超えてます。(これ書いてるの5/6の米国市場開く前ですが)



210万を超えるとなると、もうPFの1割を超えます。



ここからの増減はPFにそれなりのインパクトを与えることでしょう。


実際、楽天口座だけで見れば、トレデスが落ちると大概トータルの残高が減ってしまうくらいにはなってます。




この勢いのまま上がるのか、それとも急落か、岐路に立たされるトレデス。



それはまだこの時点ではどうなるか分かんない。



いま分かってるのは、明日の仕事がキツイってことだけ。


これを目にする頃には、皆さんもゴールデンウィーク明けを迎えているでしょうが、

仕事はまぁできるだけ程々にして、みんなでトレデスを応援しましょう。




明日から次の休みまでは2日間、とりあえずは仕事モードに体を慣らしつつ凌ぎたい。



働きたくない・・・・皆様の切なる願いを代弁する水辺ブログ。



その先に未来はあるのか・・・?



気になる方は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・。








閲覧数:255回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page