top of page
検索

セルシウスに替わるもの


言うてそうそう無い。


なんだかんだ色々考えていたが、なかなかセルシウスに替わるものが見つからない。


難しい限りである。



デジタルタービンも悪くはない。

だが、少しリスクを取りすぎか。



大型株で行くのもアリと言えばアリだが・・・・。




まぁ良いだろう。



税金も考えるとやはり難しい。

ここは握っておいた方が良いのだろうか。




ともあれ中国の何かが未だ解決していないので、どうなるかは未知数である。



短期的にはどう転ぶかは分からないが、長期的にはセルシウスならやってくれると思っているので、持っておく手は充分にある。




まぁこういうのも贅沢な悩みではある。

例えばGRWGなどはそもそもバリバリの含み損でもう損出し要員でしかないのだから。



そういう株に比べれば爆益しているセルシウスをどうするかなどは実に都合の良い悩みというものだ。



とりあえず今日はVtuberの動画を視るだけに留まらず、ちゃんと株も調べた。



まぁ何の成果も得られなかったが。



そういう事もある。



なかなか難しいところだ。良い銘柄もあるのだが、果たしてセルシウスを売ってそれを買うべきなのか。そうなると話は変わってくる。なにより税金がキツイ。もうこれ言ったな??






まぁとりあえずゆるゆると調べを進めて行く所存だ。






果たして水辺はセルシウスを更に削ってしまうのか。



それとも売らないのか。




そしてGRWGの未来は・・・・・・・???



その答えを知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:494回

最新記事

すべて表示

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

はい。 カバーのIPO、申し込みましたか?? 色んな所で買えますね。どれか一つくらい当たったら良いんですが。 ともあれ量が多いのとロックアップ条件の緩さがあるので急騰するかは未知数。 言うてIPOで買う分には良いと思ってますがね。 3月に入って資産が97万ほど増えました。 ほぼほぼ100万増えたんで良い感じじゃないですか?? 言うて全体の資産で見れば大したもんでもないですかね。 なんか株価は上がっ

bottom of page