top of page
検索

セルシウスに替わるもの

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2021年9月26日
  • 読了時間: 2分

言うてそうそう無い。


なんだかんだ色々考えていたが、なかなかセルシウスに替わるものが見つからない。


難しい限りである。



デジタルタービンも悪くはない。

だが、少しリスクを取りすぎか。



大型株で行くのもアリと言えばアリだが・・・・。




まぁ良いだろう。



税金も考えるとやはり難しい。

ここは握っておいた方が良いのだろうか。




ともあれ中国の何かが未だ解決していないので、どうなるかは未知数である。



短期的にはどう転ぶかは分からないが、長期的にはセルシウスならやってくれると思っているので、持っておく手は充分にある。




まぁこういうのも贅沢な悩みではある。

例えばGRWGなどはそもそもバリバリの含み損でもう損出し要員でしかないのだから。



そういう株に比べれば爆益しているセルシウスをどうするかなどは実に都合の良い悩みというものだ。



とりあえず今日はVtuberの動画を視るだけに留まらず、ちゃんと株も調べた。



まぁ何の成果も得られなかったが。



そういう事もある。



なかなか難しいところだ。良い銘柄もあるのだが、果たしてセルシウスを売ってそれを買うべきなのか。そうなると話は変わってくる。なにより税金がキツイ。もうこれ言ったな??






まぁとりあえずゆるゆると調べを進めて行く所存だ。






果たして水辺はセルシウスを更に削ってしまうのか。



それとも売らないのか。




そしてGRWGの未来は・・・・・・・???



その答えを知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
いのちの輝き

はい 爆損、 爆損、 超爆損・・・・!! いうて先週と多分変わらんか少し増えてるかもしれませんが。 でも今月は凄い爆損です。 ツイッターでは年初来プラスだとかプラマイゼロだとか。 あまつさえYHだとか。 そう言う文言が上がる日々・・・・・。 もうええて。...

 
 
 
米国債(ジャンクの姿)

はい。 激動の1週間でしたね。 まぁ僕は仕事の方も忙しくて毎日帰ってすぐ寝てたので気付いたら上がったり下がったりしてたことの方が多いですが・・・。 ともあれ、見事、 爆☆損 と相成りました。 資産も6500万を割り、年初から資産が1000万以上減る尋常ならざる事態・・・。...

 
 
 
爆損の時代

はい。 爆損の中の爆損、水辺です。 人は僕を爆損王と呼びます。 嘘です。呼びません。 失礼ですよ。 割とマジで誹謗中傷に厳しい世の中ですからね。 あんまりナメたこと言わないでくださいね 。 ちなみに7000万を割り込みました。 信用も600万ほどマイナスが積みあがってます。...

 
 
 

Bình luận


bottom of page