top of page
検索

セルシウス決算後


まだあんまり見てない。


ていうかね。土曜日見ようとしたらね、まさかの有給ダメって。



有給取らしてくれなかった。



マジでか。



とりあえずセルシウスの決算はパッと見は良かった様に見える。



売上は素晴らしく伸び、利益はビックリするぐらい据え置き。



まぁモンスターもEPSミスってたけどさ。



まぁ今は少し利益を圧迫する問題が多い。



実際に粗利率とかを見ていきたいが、長くなるのでまた土日にやろう。

まぁ明日は仕事なんだが。




とりあえず気になってた米アマゾンでのシェア。



前の決算時点でモンスター、レッドブルに次いでの3位。


しかもレッドブルにかなり迫っていた。



今回、レッドブルを抜いたらしい。



ヨシ!!



そうでなくては。



地味に気になってたんですよ。


ついに米アマゾン内だけとは言えレッドブルを下しましたか。







なんだかコンビニでの販売も好調??か??



まぁここらはまた読んでいきたい。




正直セルシウスがいくら上がったって言っても、まだ51ドル。


この間は60ドル以上あったし、なんなら今年一番高いときは70ドルあった。



まだ戻してもいません。




そしてここから上がって行くかどうかはまだ分からない。



ですが、ともあれ、セルシウスは決算をクリアしました。



ここから昇り龍のごとく上がって行って欲しい。





決算はまたゆっくり見ます。




まぁ結局どんだけ見てもそれで投資のリターンが上がったりはしないかもしれませんが。



気になるけど見たところで分からん。




そういう事だな。




今日も全力雰囲気投資。



勢いと運で爆益を掴む。




果たしてこのままセルシウスが上がって行くのか。



それとも水辺がまた涙で枕を濡らすことになるのか。



その結末を知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!







閲覧数:708回

最新記事

すべて表示

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

はい。 カバーのIPO、申し込みましたか?? 色んな所で買えますね。どれか一つくらい当たったら良いんですが。 ともあれ量が多いのとロックアップ条件の緩さがあるので急騰するかは未知数。 言うてIPOで買う分には良いと思ってますがね。 3月に入って資産が97万ほど増えました。 ほぼほぼ100万増えたんで良い感じじゃないですか?? 言うて全体の資産で見れば大したもんでもないですかね。 なんか株価は上がっ

bottom of page