top of page
検索

セールス!!


また6500万台まで落ちました。


もう休日なので8/1の資産状況はこれで確定でしょうかね。



つれぇわ・・・。



CWEBからは完全撤退。


これで中国株とはおさらばです。



もしかしたら8月から反転するかもしれませんが、まぁ良いです。

それはもう諦めます。



回収したお金でセールスフォースって株を買いました。

皆さんは聞いたこと無いでしょう。マイナーな株ですからね。



なんだか良さげなので買いました。

ホントはCWEBが助かった時に買おうと思ってたんですが(助かる皮算用をした日の後探してたんですよ・・・)、涙目撤退となって買うことになるとは。



130株ほど。

現金比率が1割弱をキープしていますが、どうせなら放り込んでも良かったか??

まぁ焦って買うほどでは無いでしょう。



スラック??とか言う謎の企業を買収したらしいです。

まぁそこはどうでも良いでしょう。



しかし買収と言うのも必ずしも良い方向に向かうとは限らないものですので、

セールスフォースが試されるのはここからでしょう。



頑張って欲しいですね。僕の為に。




将来的にはGAFAMのようなメガテックに成長して欲しいですね僕の為に。



まぁなんだか良い感じに見えてます。

優良な企業にも思えますね。値段もお手頃。



まぁ代償はかなり大きかったですが。

CWEBの損切り分の活躍を期待したいですよ。




とりあえずは8月に入ってすぐにセルシウスの決算が控えているので、

そこでどうなるかですか。



まぁ恩株とは言え未だ資産の3割弱を占めているので、暴落したら痛いじゃすまないのです。



で、タービン、GRWGと続きますか。




小型はここのところ叩き売られてるので、なんとか8月に戻して欲しいところ。



そのためには市場への祈りを欠かさないようにしたいですね。



とりあえずは7月も終わり。



なんとか6月の利益の全てを吐き出すことは避けられました。



一方でかなり食らってしまったのも事実。



果たして小型は水辺を救うのか。


それとも更なる谷底へと突き落とすのか。



そして新たに迎え入れたセールスフォース、その実力とは・・・・。



その答が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!













閲覧数:620回

最新記事

すべて表示

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

はい。 カバーのIPO、申し込みましたか?? 色んな所で買えますね。どれか一つくらい当たったら良いんですが。 ともあれ量が多いのとロックアップ条件の緩さがあるので急騰するかは未知数。 言うてIPOで買う分には良いと思ってますがね。 3月に入って資産が97万ほど増えました。 ほぼほぼ100万増えたんで良い感じじゃないですか?? 言うて全体の資産で見れば大したもんでもないですかね。 なんか株価は上がっ

bottom of page