top of page
検索

タービン爆損


はい。


タービンがめっちゃ下げました。



それにより資産が100万以上は下がっているはずです。



はずというのは楽天証券がメンテで開けないので分からないんですね。

もうどんだけ減ってるんだろう。怖い。



まぁ多分7400万台くらいになってると思います。



まぁひみカップ的には有利なのか??

ここから下げ続けたら意味ないですけど。




しかし最近は平日に凄く眠いんですよ。

もうめちゃくちゃ眠いです。



それでも我慢して労働してる。



本当に我慢して労働してます。



なので土曜日はずっと寝ているのです。



それはそれでどうかと思いますけどね。



最近急激に寒くなってきてびっくりしてます。


ほんとにもうこの間まで普通に暑かったのにね。

今はめっちゃ寒いんですよ。



皆さんもこたつとか出してるんじゃないですかね。

もうそろそろそうなるでしょう。


ちなみに水辺はまだ出してません。



株の事を書こうにも何せ取引をほとんどしていないので書くことが殆どない。


何かネタになることも無いかと思ってますが、最近だとまさに広告関係が下がったことくらいですか。



iosどうこうはともかく、広告主が不況でお金を出さなくなるってのは確かに短期的に業績に悪影響かもしれません。



もちろんプライバシー保護とかで今後アドテックとかがどういう方向に行くかは気になるところですがね。




まぁ今のところは考えてもしゃーないとこでもある。



ともかくは暖かくしつつ爆益に備えましょう。




果たして水辺は来週から爆益できるのか。


それとも来週以降もひたすらお金を減らし続けるのか。



その結末が知りたい人は、




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!

閲覧数:518回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page