top of page
検索

テンバガーハンター!!!

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2020年3月28日
  • 読了時間: 2分

「フィデリティ・世界割安成長株投信」というものを買いました。

愛称はテンバガー・ハンターとのこと。


とてもテンバガーをゲットできそうな名前ですね。



今のところ野村證券でしか買えない??感じですか。

(この商品の紹介ページにある買い求めはこちらのリンクが野村證券に直でつながっている)


商品説明ページの圧倒的なまでのティリングハスト押しに痺れます。


ティリングハストのネームバリューだけで即堕ち購入する人向けです。





ハイ、僕です。



早速10万分買い付けたぜ―――――!!!!

安いもんだァ!!!!



今は市場も落ち込んでるのでぶっちゃけ何買っても長期で見たら儲かりそうですが。


このタイミングで優良な成長企業を安く買って、テンバガーに育つのを待つのも有力な戦略なのかもしれません。僕にはできなさそうですが。

ただ仕込み時ではあると思いますね。アクティブ投資家なら。


なので、テンバガーハンターを買ってみます。10倍になって下さい。

お願いしますティリングハスト大先生。


10万(にかかる信託報酬)でティリングハスト大先生を雇えるのだから、

これはバリュー!!!(模範的養分)


問題は信託期間が10年と微妙なことですか。

まぁ大先生も永遠の寿命があるわけではないので、逆に無期限なのも怖いですけど。


けど10年はなぁ、いや期間は延長されるかもしれんけど・・・。


10年でどこまで資産を伸ばせるのか、僕も信者の一人として見守りたい。


ちなみに株は買うより売る方が難しい気がするので、

ファンドの公開保有銘柄をパクるコバンザメ戦術は使いません。

いや、使うかもしれんけど。いまはしない。


どっちにしろまだ公開されてない?

なんだかよくわかねぇな??


よくわかんねぇものに投資したらダメだぞ☆


このファンドに投資した10万がどうなるかを知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ!!!!




 
 
 

最新記事

すべて表示
なんか回復

はい。 なんか。 なんか、回復した。 資産が、結構。 回復した。 現在7360万程。 あと200万ちょっとで年初来プラスです。 遠い。 遠いが・・・・・ かなり現実的なところまで上がってきました。 月曜日の投資信託や信用の上がり方次第では年初来マイナスも100万台まで減るか...

 
 
 
6月1日資産状況

はい。 6月1日資産状況。 6月1日時点の資産は・・・・ ¥72,294,270 でした。 先月より ¥3,336,624の増加。 うん。 切り返しましたね。 2月1日以降毎月減り続けてたんですが。 ついにここに来て増えました。 とは言え、まだまだ年初来プラスは遠い。...

 
 
 
虚無空間

はい。 この2日。 ただただ、寝てました。 いや、多分思うでしょ?? そんなことないだろって。 言うて、盛ってんだろって。 2日間、ただただ寝てるだけのおっさんとか、 そんなの漫画とかアニメの中だけの存在でしょって。 いえ、僕は寝てました。 2日間。 ただ、 無為に...

 
 
 

Comments


bottom of page