top of page
検索

テンバガーハンター!!!


「フィデリティ・世界割安成長株投信」というものを買いました。

愛称はテンバガー・ハンターとのこと。


とてもテンバガーをゲットできそうな名前ですね。



今のところ野村證券でしか買えない??感じですか。

(この商品の紹介ページにある買い求めはこちらのリンクが野村證券に直でつながっている)


商品説明ページの圧倒的なまでのティリングハスト押しに痺れます。


ティリングハストのネームバリューだけで即堕ち購入する人向けです。





ハイ、僕です。



早速10万分買い付けたぜ―――――!!!!

安いもんだァ!!!!



今は市場も落ち込んでるのでぶっちゃけ何買っても長期で見たら儲かりそうですが。


このタイミングで優良な成長企業を安く買って、テンバガーに育つのを待つのも有力な戦略なのかもしれません。僕にはできなさそうですが。

ただ仕込み時ではあると思いますね。アクティブ投資家なら。


なので、テンバガーハンターを買ってみます。10倍になって下さい。

お願いしますティリングハスト大先生。


10万(にかかる信託報酬)でティリングハスト大先生を雇えるのだから、

これはバリュー!!!(模範的養分)


問題は信託期間が10年と微妙なことですか。

まぁ大先生も永遠の寿命があるわけではないので、逆に無期限なのも怖いですけど。


けど10年はなぁ、いや期間は延長されるかもしれんけど・・・。


10年でどこまで資産を伸ばせるのか、僕も信者の一人として見守りたい。


ちなみに株は買うより売る方が難しい気がするので、

ファンドの公開保有銘柄をパクるコバンザメ戦術は使いません。

いや、使うかもしれんけど。いまはしない。


どっちにしろまだ公開されてない?

なんだかよくわかねぇな??


よくわかんねぇものに投資したらダメだぞ☆


このファンドに投資した10万がどうなるかを知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ!!!!




閲覧数:920回

最新記事

すべて表示

セルシウスが200ドルになりましたよ!! 追加投資した関係で口座の見た目は8倍くらいですが、 一応20ドル弱の時から投資してたのでテンバガーと言って良いでしょう。 小型爆益投資家を自称しててなんですが、初めての10倍株。 テンバガー、ふふ・・・良い響きですね。 へぇ~凄いですねぇ!! これはもう1億・・・・いや、確か7割以上セルシウスで2000万以上持ってた時もありましたね・・・・つまり2億以上!

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

はい。 マジで別に何も無いです。 毎日ゲームしていたらブログもお久しぶりになってしまいました。 まぁ株も特に大きな動きとかは無いんですがね。 普通に爆損して、何か戻って、前のブログとあんま変わらない資産額です。 特別動いてもいません。 ちょうどお盆らへんに何か買おうとして、ちょうど追加入金せずに買えるってことでカバーを追加しました。えにからがちょうど足りなかったんですよねぇ。 どっちも似たようなも

bottom of page