top of page
検索

トリミング


セルシウスの指値、65ドル。


昨日いきなりそこを超えて、600株のセルシウスが世に放たれました。


これで水辺のセルシウスは5000株(3400万くらい)。


計算がしやすくて大いに宜しい。



これにより、400万ほどの資金を得ました。


セルシウスに水辺が投資した金額の何割かは回収できましたね。



さらに、未練がましくもってたらいつの間にかアホみたいに下がってたEXPIを売りました。


残りがそもそも100万程度でしたが、含み損状態だったので、セルシウスの利益にかかる課税を少しだけ減らせます。



そう。



いまサラッと言いましたが、



なんと含み損状態の株を売ることで損失を確定させ、課税を減らすことができるのです。




ええ・・・それが、マジなんですよ・・・ニチャア。




このブログを見た素人投資家達には余りにも目から鱗の高等テクニック。



おそらくこの世で知ってるのは水辺くらいしかいません。




極めて難解ハイエンドな手法なので、行うには水辺と同等以上の知識と経験が必要です。




要は皆さんには無理という事ですね。





残念、少し高度過ぎましたかぁ・・・・。




まさか含み損の株を売ったらその分課税される利益が減るなんて思わねぇよなぁ・・・!!





失礼、水辺ブログの読者の力量を大きく超えた超高度な学術的理論を展開してしまいました。







まぁそういうわけでEXPI売却の代金も追加されました。



とりあえずそのお金でユニティを200株(200万くらい)買い増し。


なんか最近ビビッと来てたアップルを購入(100株)。



そして迷ったFUTUとアマゾン。



ここで水辺FUTUを購入。



が、10秒後に売却(マジで何がしたかったんだ)



おかげで資金が帰って来ずにアマゾンを買うのは今日以降に持ち越し。


まぁなんかFUTUは違う気がした。


アマゾンのがビビッと来てるかな。


トレデスとも迷う。ちょっと不確実性が高いが、面白い銘柄なんだぁ。




いっそもっとアップル買おうかな・・・????




てか小型株爆益投資家を名乗っておきながらアップルって。



一番でかいじゃん。バカなの??


アマゾンも大概だけどさ。



まぁなんか今はそこら辺がなんか・・・良い感じなんで。



割と迷うな。



小型で良いのが見つかったら買うかもしれない。



まぁそんな感じだ。




なんだかんだ少しPFに分散が効いた水辺。



なぜか大型テックを買う奇行。その先に何があるのか・・・。



水辺の辿る結末を知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:633回

最新記事

すべて表示

セルシウスが200ドルになりましたよ!! 追加投資した関係で口座の見た目は8倍くらいですが、 一応20ドル弱の時から投資してたのでテンバガーと言って良いでしょう。 小型爆益投資家を自称しててなんですが、初めての10倍株。 テンバガー、ふふ・・・良い響きですね。 へぇ~凄いですねぇ!! これはもう1億・・・・いや、確か7割以上セルシウスで2000万以上持ってた時もありましたね・・・・つまり2億以上!

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

はい。 マジで別に何も無いです。 毎日ゲームしていたらブログもお久しぶりになってしまいました。 まぁ株も特に大きな動きとかは無いんですがね。 普通に爆損して、何か戻って、前のブログとあんま変わらない資産額です。 特別動いてもいません。 ちょうどお盆らへんに何か買おうとして、ちょうど追加入金せずに買えるってことでカバーを追加しました。えにからがちょうど足りなかったんですよねぇ。 どっちも似たようなも

bottom of page