top of page
検索

ナス買った


野村でナスダック100に投資するETF(2568)買いました。



まだ現金がビックリするくらい無いので信用ですが。


まぁそれで追証なんてなったら元も子もないので代用証券のリートよりも少額です。



こちらは早速動きましたが、基本はゆっくり組み替えて行こうと思います(矛盾)



別にセルシウスをもう持ってられないとか、そういうわけでもないですしね。



今月の間に組み替えれれば良いと思っています。



証券会社間の資金移動だの、円転だの税金だの。



面倒ですからね。



近視眼的にならないと言っておいてアレですが、EXPIが先週の決算から勢いがあるので、

引っ張れるようなら軽く引っ張りたいという欲豚な考えも確かにある。



まぁ実際には上手くいかないかもしれませんがね。

あまり期待しないほうが良いでしょう。



とりあえずは今あるドルでCXSEでも買っておきますか。



順次EXPIのポジションを縮小していく。



セルシウスを売るのは業腹ですが、5割以下に抑えるようにしたいです。



とりあえずはこれで行きましょう。




3月の間には新体制に移行できるようにします。




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:1,098回

最新記事

すべて表示

はい。 お久しぶりの水辺ブログ。 先週は圧倒的爆損でした。 おかげで水辺の資産も5800万まで後退。 一時は6100万を超えた資産も再び6000万割れです。 セルシウスもだいぶ下がったし・・・・ 僕もそのタイミングで色々変えました。 ユニティも切って・・・でも結構増えましたよ?? 小型爆益を狙った諸々も上がったり下がったりだったんですが、 まぁ全体的にはプラスだったので税金も結構もって行かれました

セルシウスが200ドルになりましたよ!! 追加投資した関係で口座の見た目は8倍くらいですが、 一応20ドル弱の時から投資してたのでテンバガーと言って良いでしょう。 小型爆益投資家を自称しててなんですが、初めての10倍株。 テンバガー、ふふ・・・良い響きですね。 へぇ~凄いですねぇ!! これはもう1億・・・・いや、確か7割以上セルシウスで2000万以上持ってた時もありましたね・・・・つまり2億以上!

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

bottom of page