top of page
検索

バリューの虎


はい。



水辺のPFの中でも1,2を争うウエイト(変動幅のデカさから安定しない)であるデジタルタービン。



これを購入したことを水辺に高らかに宣言した投資家がいます。



レムおじ。



またの名をストゼロおじさん。



ストゼロの大量消費とファッション爆損を得意とするネカマアカウントで、バリュー投資家を自称しています。




これは凄い援軍が来ましたね。




早速


APPS購入しました(水辺さんより取得単価大幅下) 上がったときは共に喜び(取得単価は大幅下) 下がったときは共に(取得単価は大幅下)悲しみましょう(取得単価は大幅下)



という応援のメッセージを頂きました。



素晴らしいですね。




昨日は爆損しましたが、正直想像したよりは減っていなくて良かったです。



ともあれこのままではそのうち4000万すら割りかねません。

何とか市場の下落を耐えて行きたい。




こういう時こそ凄腕の投資家であり、信頼できる友人であるストゼロアル中おじさんのエールを力に変えて乗り切って行きたいです。




なおタービンは昨日大幅に下落しました。






・・・・・・



・・・・・・・・・・、




・・・・・・・・・・・・・・。






果たして水辺は爆益を掴めるのか。



それとも爆損の沼に沈んでいくのか。




その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!

閲覧数:407回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page