top of page
検索

ユニティ売った


ユニティを売りました。



昨日株価を見ていたら、セルシウスとEXPIが10%を優に超える下落をしており、

ユニティはその時点ではまだ頑張ってました。



これもう行くしかねぇな



ユニティ売却。


からのなけなしの入金(前月給料)。



からのセルシウス、EXPIの購入。



これでセルシウスは5600株。


EXPIは2930株。



合わせて4550万程度になりました。



いよいよほとんどがセルシウスとEXPIとなった。



実際にはその後反転し、結局セルシウスもEXPIも株価は2%台の下落で済みました。



これでついに来週決算。



泣いても笑ってもここが勝負所です。



決算が良ければ万々歳。


たとえ株価がすぐに反応しなくても、いずれ上がるでしょう。



問題は致命的に悪かった場合。



その時はもはやこれまでかもしれません。



まぁ正直すぐに倍にでもなって欲しいですがね。



4550万。



倍なら9100万。



もう億れるでしょ。ここまでになったら。



3月中に倍になって下さい。



今日からめちゃくちゃお祈りする。



水辺をかつて就活で落としまくった企業の採用担当者よりもお祈りしまくる。



セルシウスとEXPIの今後の爆益をお祈りいたします。




頼むぞ!!




水辺を導いてくれ・・・・!!




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:1,471回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page