top of page
検索

ユニティ買った


ユニティって銘柄がね、何だか下がってたんですよ。


なんか水辺が普段ツイッターで絡んでいる人も持ってますし。

良い銘柄な気がします。




名前もオシャレですし。




それでね、なんかこれチャンスな感じがしまして。



それでつい買ってしまいました。



アマゾンを売って。



いやね、分かりますよ。



アマゾンは債券とか言っといてどうやねんと。


でもね、ユニティが下がってたから・・・・。


あと少しね、入金しました。20万くらい。



いやね、分かりますよ。



入金は暫くしないとか言ってましたけどね。


でもね、ユニティが下がってたから・・・・。




ユニティってね、なんだか製造業とかでも使うらしいですし。


なんだか良くないですか??


ちょうどこの間エッジコンピューティングがどうのって話でしたが、アレの時にIOTはこれからが本番とかの話があって、製造業で使うIT系??の奴はアフターコロナこそ本領なんだとか。


これから業績回復してくる製造業やらがユニティ使ってくれれば業績も案外伸びるかも。


まぁぶっちゃけよく知らないんですが。



けどトヨタも使ってるっぽいし。



建設にも使えるみたい。これは便利やねぇ。



なんだか万能ですねぇ。



これは割と裾野が広いというか、伸びそうではある。


正直決算も悲観されるほどのものでも無いし、ここから製造業が活気づいてくればむしろ業績の伸びが加速していきそうな気もしなくはない。



まぁけど、そこまで計算された上でアカンとなって下げてるのかもしれない。

良く分からない。



まぁ、ちょうど下げてるし、ここからちょくちょく拾っていく。




ちなみに日本株でサイバーセキュリティクラウド買いました。



いやね?分かりますよ??



全世界株式だけで良いって言いましたけどね。



けど、なんか欲しくなってね。



現物100株、信用100株の少額なんで問題無しですよ。



なので、新たな爆益銘柄としてユニティとサイバーセキュリティクラウドで頑張っていきたい。



まぁでも、ユニティは200万くらい、サイバーセキュリティクラウドは80万くらいで、大した金額ではないか。



出来ればユニティはもっと欲しい。

どうやって資金を捻出するか。



まぁ、そこまで焦らなくても良いか。

決算悲観で売られてるなら、しばらくは燻ると思うし。



そんな感じで頑張りたい。




セルシウスとEXPIが上昇して6470万を突破した水辺。



惜しくも6500万に届かず。



ここからの爆益による来週7000万到達を狙う。



果たして水辺の大願なるか。

それとも市場の猛威に打ち砕かれるのか。



その結末を知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!



閲覧数:2,164回

最新記事

すべて表示

セルシウスが200ドルになりましたよ!! 追加投資した関係で口座の見た目は8倍くらいですが、 一応20ドル弱の時から投資してたのでテンバガーと言って良いでしょう。 小型爆益投資家を自称しててなんですが、初めての10倍株。 テンバガー、ふふ・・・良い響きですね。 へぇ~凄いですねぇ!! これはもう1億・・・・いや、確か7割以上セルシウスで2000万以上持ってた時もありましたね・・・・つまり2億以上!

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

はい。 マジで別に何も無いです。 毎日ゲームしていたらブログもお久しぶりになってしまいました。 まぁ株も特に大きな動きとかは無いんですがね。 普通に爆損して、何か戻って、前のブログとあんま変わらない資産額です。 特別動いてもいません。 ちょうどお盆らへんに何か買おうとして、ちょうど追加入金せずに買えるってことでカバーを追加しました。えにからがちょうど足りなかったんですよねぇ。 どっちも似たようなも

bottom of page