top of page
検索

ユニティ買った

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2021年2月6日
  • 読了時間: 2分

ユニティって銘柄がね、何だか下がってたんですよ。


なんか水辺が普段ツイッターで絡んでいる人も持ってますし。

良い銘柄な気がします。




名前もオシャレですし。




それでね、なんかこれチャンスな感じがしまして。



それでつい買ってしまいました。



アマゾンを売って。



いやね、分かりますよ。



アマゾンは債券とか言っといてどうやねんと。


でもね、ユニティが下がってたから・・・・。


あと少しね、入金しました。20万くらい。



いやね、分かりますよ。



入金は暫くしないとか言ってましたけどね。


でもね、ユニティが下がってたから・・・・。




ユニティってね、なんだか製造業とかでも使うらしいですし。


なんだか良くないですか??


ちょうどこの間エッジコンピューティングがどうのって話でしたが、アレの時にIOTはこれからが本番とかの話があって、製造業で使うIT系??の奴はアフターコロナこそ本領なんだとか。


これから業績回復してくる製造業やらがユニティ使ってくれれば業績も案外伸びるかも。


まぁぶっちゃけよく知らないんですが。



けどトヨタも使ってるっぽいし。



建設にも使えるみたい。これは便利やねぇ。



なんだか万能ですねぇ。



これは割と裾野が広いというか、伸びそうではある。


正直決算も悲観されるほどのものでも無いし、ここから製造業が活気づいてくればむしろ業績の伸びが加速していきそうな気もしなくはない。



まぁけど、そこまで計算された上でアカンとなって下げてるのかもしれない。

良く分からない。



まぁ、ちょうど下げてるし、ここからちょくちょく拾っていく。




ちなみに日本株でサイバーセキュリティクラウド買いました。



いやね?分かりますよ??



全世界株式だけで良いって言いましたけどね。



けど、なんか欲しくなってね。



現物100株、信用100株の少額なんで問題無しですよ。



なので、新たな爆益銘柄としてユニティとサイバーセキュリティクラウドで頑張っていきたい。



まぁでも、ユニティは200万くらい、サイバーセキュリティクラウドは80万くらいで、大した金額ではないか。



出来ればユニティはもっと欲しい。

どうやって資金を捻出するか。



まぁ、そこまで焦らなくても良いか。

決算悲観で売られてるなら、しばらくは燻ると思うし。



そんな感じで頑張りたい。




セルシウスとEXPIが上昇して6470万を突破した水辺。



惜しくも6500万に届かず。



ここからの爆益による来週7000万到達を狙う。



果たして水辺の大願なるか。

それとも市場の猛威に打ち砕かれるのか。



その結末を知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!



 
 
 

最新記事

すべて表示
無限爆損編

はい。 今日も爆損、水辺です。 皆さん、爆損してますか?? ねーよ。 してねーよ。昨日今日と。 休みだろ市場はよぉ。 常識で考えて下さい。 ふざけるのも大概にしてくださいね。 いや、 まぁ、 でも先週はずっと爆損だった。 なんか反発した時もあったかもしれない。 けど結局は爆損。 ずっと爆損。 無限爆損。 毎日爆損、水辺です。 皆さん爆損してますか?? よく考えたら今日は月曜だった。 つまり今日も爆

 
 
 
アップダウン

はい。 土曜は仕事。 月曜も、仕事。 は? 休み今日だけやん。 なにコレ??? これでどうやって体力回復しろって言うの?? 無慈悲すぎる・・・・。 でもよく考えたら昔は土曜も仕事だったな・・・。 よく生きてたな。 もう週2日は休まないと満足できない身体になってしまった。 今週耐えたら3連休だから頑張りたい。 ちなみに。 今月は今のところ資産は減ってる。 なんか数日前まではむしろプラスだった。 急に

 
 
 
ライブ感

はい。 もうすぐ1億とか。 そんなフラグを。 建てていた先週。 結果。 爆損。 凄まじいまでの。 爆損。 9200万台まで後退。 まだ良かった。 先週も焦ってこれ以上リスキーに行く必要は無いと書いてましたが。 実際、どんどん上がって行ってたので、ちょっとレバ上げるとか頭をよぎった。 でもしなくて良かった。 あぶねえええええええ いや、爆損なんですけどね。 ともあれこのまま、じっくり行けば何とかなり

 
 
 

コメント


bottom of page