top of page
検索

リバランス


僕は株以外のアセットを持つことに割と積極的なんですが、



何でかって言うと、なんか別方向に動くじゃないですか。



株が下がった時にね、債券は上がったりとか??



そういう不思議現象が起こるんですよ。世の中は。



それでね、僕はそういう時にこう、バコってね。

上がってるものを売って下がってるものを買うわけですよ。



リバランスって奴です。



実際には目分量な上に勢い()で下がってる方に大きく動かし過ぎるんですがね。

バランスなんてなかった。



まぁでも、結構良いもんです。

なんか上手くハマるとお金が増えます。




僕はフルインベストメント否定派なんですけどね。

やっぱり自分の裁量で動かせるアセットの余地が要るでしょ??



え??



けどお前最近までほぼ株にフルインベストメントだっただろって???





痛いとこ付くな。





けどね、意外かもしれませんがね。


僕はコロナ前までは株式の割合が全体資産の6割を切っていたので、

コロナで株式市場がクッソ落ちたから勢い余って全てをぶち込んだ結果が少し前までのPFなのです。



もう株も大きく上がり、資産も大きく増えました。

水辺のPFも徐々に現金や債券に分散したいところ。



しかしそこで起こった小型の大きな下落。



タービンは充分に下げている気がしたので、そこそこ上がってきていたアップルとアマゾンを削って買い増してみましたが、株式市場自体はそこまで下げてないという事実に気付きました。



勢いよく買ってしまって現金が若干減りましたが、ここは大型株を売って失った現金を回復すべきでしょうか。悩み所ですね。




日本のリートとかは別に心配してませんし、まぁ基本は問題ないとは思っていますが。



まぁ考えても仕方ない部分でもあります。



僅かとは言え労働収入もあるので、現金はちょっとづつ増えはする。

(なんか買わない限りは)



まぁそこら辺はなんか・・・良い塩梅に・・・、ね??


していきたい。




いつでも雰囲気投資、水辺です。



果たしてタービンへの追加投資は吉と出るのか、


それとも凶と出るのか。




その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:480回

最新記事

すべて表示

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

はい。 何だか上がってきましたね。 今月は資産も良い感じに増え、4900万を超えました。 かつてあった栄光、5000万に近づいて来ましたね。 ちなみに今までの流れだと、良い感じに来たここで何か大きな出来事が起きて爆損することが多いです。 おあつらえ向きに米国債の問題が出ていますね。僕への嫌がらせでしょうか?? 資産の大半が米国株なので、金融不安が広がれば影響は甚大です。 では逃げるべきでしょうか?

負け過ぎてキレそうです。 はい。スプラです。 勝てなさ過ぎてキレそう。イライラが止まらないぜ!! 投資?? ボチボチですけど?? てか増えても減ってもないですね。 Twitterでは爆益報告を結構見るんですが。 なんかセルシウスがね、プレで凄い上がってます。 決算見てないんですが、良かったのかもしれません。 そんで最近意気揚々と買ったABNBはエグい下げてます。 セルシウスさえ、カフェインさえ信じ

bottom of page