top of page
検索

ンゴンゴォ・・・・


リボンゴが突然の買収・・・・!!


しかもTOBとかじゃないみたいですね。


なんだか円満な合併みたいですが、残念ながら株主には朗報にはなりませんでした。



昨日のブログを書き終え、スマホを見た水辺の見たものは、自分の投資している会社が消滅するという衝撃ニュース。


プレマーケットで最初は上がっていましたが、その後急落。

ヤバいとみてすぐに成売りしましたが、かなり危なかったです。



あのまま持ってたら結構な含み益を吹き飛ばされた後、売るか別の会社の株式に強制的に置き換わるかの2者択一を迫られるところでした。



ちなみに置き換わったテラドック株は特定口座に入らないらしく、その時点で面倒すぎるので、結局売却一択でしたね。



まぁここはまだ運が良かった。




問題はこの後ですね。



いきなり手元に帰ってきたたくさんのドル。

いきなり税金でマイナスになる現金余力(円)



次の投資先なんて決めてませんしね。


突然の事態に慌ててしまい、意味不明なムーブを繰り返し、迷走に迷走を重ねた挙句、

TWILIO、デジタルタービン、テラドックに3分割して投資しました。


あとその際にダナハーを売ってました。なんでだ?覚えていない。



損失が出たり、コロナショックのような大きなうねりにはそれほど慌てませんでしたが(変なテンションにはなってたけど)、


こういういきなり予定変更して即次の一手を決めるみたいな瞬間の判断が極めて弱いのです。



以下、水辺の迷走ぶり。


リボンゴを成売り→テラドックを買おうとする→なぜか止めてマイクロソフト→やっぱり投信→いっそトレデスに全部→いやデジタルタービン→いや待て・・・・・・略



あれ?なんか3つ新しい銘柄が口座にあるよ????




弱い。


弱すぎる。



不測の事態に弱すぎる水辺。



とっさの判断。


臨機応変。


柔軟に対応。



うん。まさにそういうのが苦手。



これは典型的ノロマ。




また水辺の弱点が浮き彫りになったか。


コイツいつも弱点あらわになってんな。




ただ予想外の強制利確。


暴落とかはある種いつか起こる必然だと心に置いていますが、

まさかいきなり会社を合併して消滅するとは。



いや、そこまで考えとけと言われればぐうの音も出ませんが。



これは甘かったですね。


とてもバタバタしてしまいました。



とりあえず、こざまさん激押しのデジタルタービンはかなり良い感じそうなので、

まだ運に見放されてはいなさそうです。ありがとうこざまさん。



少しパニクッたまま買い込んだので、まだ少し整備するかもしれませんが、

基本はあまり動かさないようにしていきたいです。



これ以上税金と手数料払ってたらドンドンお金減りますからね。




不測の事態に際し、見事に弱さを露呈した水辺。


無能ここに極まれり。


醜態とはまさにこのこと。


これが現実。


しかも昨日ちょっとイキった記事を書いた直後である。


恐ろしく速いフラグ回収。


俺でなきゃ見逃しちゃうね。


そんな水辺のPF最大勢力、


トレードデスクの決算が近い・・・!!!


その結果が知りたい人は、


水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・。




閲覧数:508回

最新記事

すべて表示

はい。 12月1日資産状況。 資産は・・・・・・ ¥63,824,919 でした。 前月より¥5,301,345の増加。 うむ。 まずまずと言ったところ。 いやむしろ相当良い。 良い感じです。 2年前の今とほぼ同水準。 あの悪夢の爆損から立ち直りました。 正直昨日の米国市場の調子次第ではもっと上かと思っていた。 セールスフォースのおかげで減りこそしませんでしたが、6400万には届かず。 とは言え1

はい。 昨日ブログ書こうと思ったら寝落ちしてました。 気付いたら日曜が終わっていた僕の苦しみが皆さんに分かりますか?? そもそも金曜日も寝落ちしてた。 寝落ちし過ぎだろ・・・・・・。 皆さん、睡眠を取りましょう。 水辺ブログとか読む時間を睡眠に充てなさい。何を考えているんですか?? 投資の動きはですね、ダーリンがいまいち良い感じでは無いので思い切ってバッサリ減らしてメルカドリブレって言う謎の株を買

はい。 そこそこ良い感じです。 ほぼほぼ6200万くらい。 昨日YHでした。昨日ね。 今日は減りました。 ブログを書こう書こうと思って忘れていましたが、 そもそも書くことも無いです。 敢えて言うならカバーで爆損したり爆益したり爆損したりして、東京エレクトロンを買いたかったけどお金が無かったので信用で買ったりしてました。 借金ですよ借金。 まあ6200万もの圧倒的資産の前では200万だろうが500万

bottom of page