top of page
検索

一杯のざるそば


余りにも自堕落に生き過ぎてやっと先程夕食を済ませたのですが、


最初はマクドに入ろうとしたんですよね。


そしたら、なんかイケメンの大学生??がカウンターに一人で立ってて、


そこに知り合いの若い女性が5~6人集まってなんか楽しそうに話してるんですよ。


客は全然いなくて、強いて言うなら女軍団が客なんですが、

どうやらイケメン店員にちょっかいをかけるのが目的らしく、ずっと


こっち向いて~とか、写真撮って良い~??とか言ってます。




僕はね、月見バーガーを注文したかっただけなんですよ。



なのにね、ホント、どういうことだってばよ。


イケメン店員?まぁ正直顔はちゃんと見えたわけじゃないんだが。


は僕には気付かず、女子大生軍団(なのか?)にやめろや~と言ってます。





いやね?


別に月見バーガーを注文しても良かったんですよ??


いや、なんかその空間にビビったとか、そういうんじゃないから。


俺30歳だよ??そんなんにビビるわけないやん??


いくら陰キャだからって、、、、、そんなわけないやん???


まぁそのね、これはね、慈悲。そう慈悲です。


せっかくだから、仕事のことは忘れて、女の子と思う存分イチャつきなさいという。


ね。そういう、大人な水辺さんの慈悲なんです。


僕はやさしいなぁ。




そういうわけでその近くにあったそば屋で晩御飯を済ませました。


閉店ギリギリに入ったぽい。スマンな。





ちなみに、マクドはなんか実態は不動産屋なんだって話をなんかで見ました。

まぁ知らんのですが。



どっかの高級車メーカーが、


自分たちの競合は他の自動車会社ではない、ブランドバッグとかそんなんだ!!

(超絶意訳)


みたいなことを言ったって話も聞きましたね。どっかで。



要はその企業のビジネスの本質は、パッと見とは違う可能性もそこそこあるってことですね。



そういう意味では、この企業の同業他社はこうだから~みたいなのも、ホントに同じカテゴリーに入れて良いのかちょっと考えないといけない面はあります。



特に海外と日本の会社を比べたりする時とかは、気を付けた方が良いような気もします。

まぁあんま変わんないのかもしれませんが。



逆にほぼほぼ同じようなビジネスなら、同業の企業の株価、時価総額の推移から大体のアタリはつけられそうなので、まぁなんとなく同じそうなビジネスなら比べる価値ありかもしれません。




まぁそんなことしてると時間がいくらあっても足りないし、

名前の強そうな企業を買えば一発なんですが。




世の中にはインデックスもありますしね。





マクドの若者に、人生の先輩としての余裕を見せつけた水辺。


その背中は誇りと自信に満ちていた。


満ちていた。


うん。満ちてた。



市場はまた下がったが、若干盛り返してる感もある。


果たして来週はどうなるか。


水辺は生き残れるのか。


その答えが知りたい人は、


水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・!!!





閲覧数:252回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page