top of page
検索

下げ・・・


水辺の持ち株・・・全面安・・・・・!!



無念・・・・。



50万近い下げ。


いつまで経っても3700万を超えていけない。



まぁ上がって下がってしてるだけなんで別に資産が減ったって感じでも無いんですが。

どうにも伸び悩んでますね。アレか??これがセクターローテーションって奴か??



とりあえず今は気長に待つしかないですね。

再び小型株に爆益の流れが来るまで・・・・。



結構色々考えたんですが、セルシウスについてはもう少し強気に行こうかと思います。

まぁまだ買い増しはしませんが。



いよいよ広告と怪しい健康飲料のPFに・・・・。

まぁEDOCとSOXLもあるんですけどね。



EDOCはビックリするほど値が動かないですね。

ちょっと上がってまた下がって。


デジタルヘルスに爆益が訪れる日は来るのでしょうか??



SOXLは60万ほど買い付けてますが、さっそく含み損になってますね。

まぁここはそのうち上がるでしょう。




とりあえずデジタル広告のポジションがめっちゃ大きいので、

別の良い投資先を見つけたらいくらか資金を振り分けたいですね。



まぁ見つかんねーんですが。




今のところはそんな感じです。



特に動きも無いので話題も無いですね。



地味にいま現金が150万くらいしかありません。

1000万の現金確保とは何だったのか。



まぁまだ4000万に行ってないんで仕方ないです。

僕に安定的な堅実運用をさせる意味でも是非トレデス、タービン、セルシウスには上がって欲しいものです。




最近仕事が忙しくなってきて疲労が貯まる水辺。


この苦しみは爆益でしか癒せない。



爆益を・・・・爆益をくれ・・・・・!!!



切なる願い。



果たして天はその願いを叶えるのか。


それとも更なる奈落へと突き落とすのか。


その結末が知りたい人は・・・・、




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!








閲覧数:284回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page