top of page
検索

下落・・・・??


おいおいおい。



セルシウスさんが毎日落ちてるんだが。



舐めてるのかな??



まぁタービンが頑張ってはいるんですが。



セールスフォースも。



ちょっと資金が大型に流れて来てますかね。



ここ最近は小型がブイブイ言わせてたんですが。

いつまでも続かないという事ですかね。

まぁそもそもずっと小型はボコられてたのでもう大型に戻すのかとも思いますが。




つれぇわ・・・・。




てか今日は久しぶりに12時半まで寝ていました。



ヤバくない??



ヤバくない??????




11時半は結構ある。



12時半は無いわ。




この差は大きい。




12時半は謎の背徳感がある。



だがそれが良い。




こういう生活をしたい。




こういう生活が日常になると幸せですね。




ともあれ、昨日は資産が減り、7500万への到達は遠のいた。




最近また米国株は強気が優勢になってるらしい。良く分からんけど。




ならお金も増えるかな??

8000万に到達できるだろうか。




そうなると良いな。





もう中国のエバーグランデだとかなんとか、全然聞かなくなった。



もう解決したのか??




インフレもどうなるのか。



コモディティがドンドンあがっている一方、一部は2022年には供給過剰が見込まれていたり良く分からない。




まぁ足りないとなれば生産するので、インフレが長期になるのかも未だに良く分からない。



そういうや日本はずっとデフレでしたが、はたしてインフレになるのでしょうかね。

そこんとこも気になります。





まぁ全ては起こってからですか。



今は爆益を祈るのみ。




果たして水辺は8000万に届くのか。



それとも爆損で7000万を割って行くのか。



その答を知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!



閲覧数:391回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page