top of page
検索

何故分けないんだい?


楽天口座が開く前、水辺はこう思っていた。


やはり、この株価下落は底が見えない。

ここは段階的に資金を投じるべきだ。


と。


しかし、現実にはどうか?


調べてみた・・・。


あと現金は380万しかない。


200万は残すとして・・・。


あと180万が限界か。


既に300万程買い付けている。


どおして!?


小分けにするんじゃなかったの!?



自らの愚かさを嘆く・・・・。



なぜこんなことになったのか・・・・。



そう、ハイテンションだ。




大きな下落を受けて、ここが買い場だァ!!と浮かれた結果がこれである。


世の中は思い通りにはいかない。


人とはなんと業の深い生き物か・・・・。



また、この買い場だァ!!の心理は、

結局のところ、ここで逃すと上がってしまうという恐怖心から来るのかもしれない。


恐怖で投げ売りをするのと同じく、恐怖から想像上の底値で買いを入れすぎる。


これでは何も進歩していない。


一体今まで何を学んできたのか・・・・・。











まぁ、いいか。



自分を許そう(圧倒的慈愛)


ともかく、まだ180万あるのだ。


これが、僕の進歩だ。


これを、刻んでいく。


想像上の底値に飛びつくことなく、


毎日、少しづつ刻んでいくのだ。


そのうち給料日になるし。


そのうち、真の底値が来て反転するだろう。


ここで、一気に株を買ったのは悪くない決断だったはずだ。


資金の使い方は、もっと巧くできるだろう。


あとは、この下落がいつまで続くか、じっくり見ていこう。



QD・・・・ホテルリート・・・


SECカーボン・・・



死ぬなよ・・・・。



閲覧数:201回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page