top of page
検索

億ってないんだが


今にじさんじポケユナ大会やってるんですけどね。



やっぱりチームワークは重要ですよね。



セルシウスが90ドルを超えてるんですがね。



今年の初めらへんはセルシウスが90ドル超えたら億りますよみたいに言ってた気がしますが。



果たしてどんなもんでしょうか。



今の水辺の資産額は・・・・・。



6800万。



アレ???




おかしくね?????



3200万どこ行った???




年初はマジでセルシウスがPFの60%を軽く超えてましたからね。



70~80ドルでちょくちょく利確したことでウエイトが減った事。

なにより課税が大きいですね。いかに課税が資産の成長を毀損するかが分かります。




あとは中国株の爆損ですか。CXSEとか確か1400万くらいもってましたよ。


スケベ心で手を出したCWEBで更に傷口を広げました。まぁこれはそこまで大きなもんでも無かったですがね。




デジタルタービンは実は損をしてはいないんですが(むしろ損出しで還ってきた税金分プラス)逆に言えばそれだけ。


もともとセルシウスが90ドルになったときに他の資産もある程度は増えてる皮算用だったので、


・他が増えていない~減った

・セルシウスの利確による課税

・そのあと新たに買ったタービン、セールスフォース、スタバ、GRWGが大してほとんど   

 増えていないor損失を出している



ここら辺が3200万の差の原因でしょうか。




え?多くね??





それだけか??



うーーーむ・・・??



まぁでも2000万以上は差がついてい気がするので、やっぱりかなり損失を出す行動をしてますね。



まぁデジタルタービンは増えると信じていますし、中国株はまぁ仕方が無いので、これに関しては元々の皮算用がバラ色過ぎただけという事にしましょう。




しかしここまで色々爆損しても年初来で40%弱あるのはセルシウスの爆益が凄いのか。

それともそこまでの爆益を失わせる水辺の爆損行動が凄いのか。



果たしてこれはどう考えるべきなのか。




間違いなく言えるのは小型爆益には夢があるという事ですね。




今年は準富裕層に上がり、更に7000万らへんをうろうろしています。





果たしてここから3ヵ月、水辺は爆益できるのか。



それとも爆損の奈落に沈むのか。





その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:434回

最新記事

すべて表示

セルシウスが200ドルになりましたよ!! 追加投資した関係で口座の見た目は8倍くらいですが、 一応20ドル弱の時から投資してたのでテンバガーと言って良いでしょう。 小型爆益投資家を自称しててなんですが、初めての10倍株。 テンバガー、ふふ・・・良い響きですね。 へぇ~凄いですねぇ!! これはもう1億・・・・いや、確か7割以上セルシウスで2000万以上持ってた時もありましたね・・・・つまり2億以上!

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

はい。 マジで別に何も無いです。 毎日ゲームしていたらブログもお久しぶりになってしまいました。 まぁ株も特に大きな動きとかは無いんですがね。 普通に爆損して、何か戻って、前のブログとあんま変わらない資産額です。 特別動いてもいません。 ちょうどお盆らへんに何か買おうとして、ちょうど追加入金せずに買えるってことでカバーを追加しました。えにからがちょうど足りなかったんですよねぇ。 どっちも似たようなも

bottom of page