top of page
検索

億ってないんだが


今にじさんじポケユナ大会やってるんですけどね。



やっぱりチームワークは重要ですよね。



セルシウスが90ドルを超えてるんですがね。



今年の初めらへんはセルシウスが90ドル超えたら億りますよみたいに言ってた気がしますが。



果たしてどんなもんでしょうか。



今の水辺の資産額は・・・・・。



6800万。



アレ???




おかしくね?????



3200万どこ行った???




年初はマジでセルシウスがPFの60%を軽く超えてましたからね。



70~80ドルでちょくちょく利確したことでウエイトが減った事。

なにより課税が大きいですね。いかに課税が資産の成長を毀損するかが分かります。




あとは中国株の爆損ですか。CXSEとか確か1400万くらいもってましたよ。


スケベ心で手を出したCWEBで更に傷口を広げました。まぁこれはそこまで大きなもんでも無かったですがね。




デジタルタービンは実は損をしてはいないんですが(むしろ損出しで還ってきた税金分プラス)逆に言えばそれだけ。


もともとセルシウスが90ドルになったときに他の資産もある程度は増えてる皮算用だったので、


・他が増えていない~減った

・セルシウスの利確による課税

・そのあと新たに買ったタービン、セールスフォース、スタバ、GRWGが大してほとんど   

 増えていないor損失を出している



ここら辺が3200万の差の原因でしょうか。




え?多くね??





それだけか??



うーーーむ・・・??



まぁでも2000万以上は差がついてい気がするので、やっぱりかなり損失を出す行動をしてますね。



まぁデジタルタービンは増えると信じていますし、中国株はまぁ仕方が無いので、これに関しては元々の皮算用がバラ色過ぎただけという事にしましょう。




しかしここまで色々爆損しても年初来で40%弱あるのはセルシウスの爆益が凄いのか。

それともそこまでの爆益を失わせる水辺の爆損行動が凄いのか。



果たしてこれはどう考えるべきなのか。




間違いなく言えるのは小型爆益には夢があるという事ですね。




今年は準富裕層に上がり、更に7000万らへんをうろうろしています。





果たしてここから3ヵ月、水辺は爆益できるのか。



それとも爆損の奈落に沈むのか。





その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


閲覧数:431回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page