top of page
検索

労働について考える


資産額もYHを達成し、相場の上昇の波に乗る水辺PF。


数日おきに40~50万増える。


もし月曜日に大きな下げもなく、上がり続ければ2400万も見えてくる。



そんなときにある質問を受けた。



労働についてどう思うか??



とても難しい問題である。


株クラでもセミリタイアを目標にしている人も多い。


かくいう僕も、このブログで日々労働の苦しみ、仕事への怨嗟を綴っている。


しかし、実は水辺はセミリタイアを目標にはしていない。


セミリタイアしたくないわけでは無い。


だが、いかんせん暇すぎると思う。


また、どれだけお金を持っていても、無職への世間の目は芳しくない。


そう言うと自分はそんなの気にしないというハートの強い人もいるが、

僕は正直無職ニートと近所に認識されながらの生活はあまり好きくない。



何誤解してんだ!!!俺は株式投資でウン千万稼いだんだ!!

資産家なんだ!!勘違いすんな!!!



と家の前で周囲に聞こえるように大声で叫ぶのもはばかられる。



別に、誤解されていてもそれだけなら問題ないが、変な噂を立てられたり、

攻撃の対象になるのは避けたい。


まぁ最近は以前よりずっと周囲の人間に対する関心が社会的に薄くなっている気がするので、これは考えすぎかもしれない。



自意識過剰かもしれない。




ともあれ、結婚して子どものいる家庭なら、なんだかんだ勤め先を聞かれるイベントもあるし、そこで投資で稼いでセミリタイアしましたって言うのがはばかられるなら、無職ですとも言いづらく、面倒くさそうである。


僕は独身だけど、婚活パーティーで投資で稼いでセミリタイアしました!!っていきなりかますのが常識的ではないなら、やはり無職ですと言うことになり、それはどうかという話である。

まぁこの話はここまでで良いだろう・・・・。







ともあれ、無職だと暇なのである。



ゲームやアニメも大変面白いが、それだけだとやはりメリハリがない。


なんかこう、他の趣味的なことをやるのも良いかもしれないが、

余暇は余暇だからこそ楽しいというのも、もしかしたらあるかもしれないと最近思う。



ともあれ、週5日労働だの、6日労働だのはとても耐えられたものではない。


とてもツライ。


やはり、労働は週に2、3日程度が最適ではないか。


学生時代の部活動は楽しくなかったが、引退してからやると死ぬほど楽しかったりする。


スポーツも仕事もほどほどなら楽しいのではないか。



どうせなら自分がやりたい仕事を、程々にやるのが良いだろう。

お金が充分にあるのなら、そこら辺の自由度は高い。


やっぱり起業したり、フリーな感じでやるのが気楽そうである。


まぁともあれ、多少の自発的な労働はストレスにはならないのではないか。

むしろ楽しい可能性もあるかもしれない。


まぁ知らんけど、今はクソほどつらいから。



また、急に10億とか稼がない限りは、セミリタイア後も投資することになるが、

兼業で給与収入がある状態と、それが無い状態では投資の在り方も変わるかもしれない。


今の僕にとって投資とは、自分が仕事をしない間も稼いでくれる存在だが、

仕事を辞めたら収入が投資依存になるので、大きな値動きは死活問題になるかもしれない。


今のように大きなリスクを取ることはできないし、大きな損をすれば不安で眠れなくなるかもしれない。


セミリタイアしても、それは投資が仕事になるわけで、労働からは逃れられないのかもしれない。


まぁ、セミリタイアできるくらいのお金があれば、もうインデックス投資に切り替えるべきなのだろう。


とても個別株のリスクを取るような局面ではないと思う。


セミリタイアしていれば、なおさらである。



ただそうなると、いよいよ超絶暇になるので、やはり収入源を増やす意味でも、

働くことになるような気がする。



まぁ、別にセミリタイアはしたいけど目標ではないので、あくまで資産を築いて底辺労働者の苦しみから脱却できればいい。



別の仕事についたり、起業したりすればいいのだ。


趣味の延長上で、まぁ上手くいけば一発・・・みたいなのも良いかもしれない。




しかし、最低賃金とはいえ、意外に給与収入を当てにしている自分がいることに気付いてしまった。マジか。



なんだかんだ兼業投資家は良いご身分なのかもしれない。







かつてはブログでたくさんお金が稼げると思っていた水辺。


その夢は雲散霧消し、いまは現実に打ちのめされる。


しかし別に構わない。読者との触れ合いがプライスレス。


そんな素晴らしい人格者の水辺のために。


下のボタンをポチっと押そう。






・・・・まぁそんなに嫌なら押さなくても良い。




というか昨日まで仕事で明日からも仕事とか。


この世は地獄か!?



水辺が底辺労働者から脱却できるか気になる人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・。




閲覧数:584回

最新記事

すべて表示

セルシウスが200ドルになりましたよ!! 追加投資した関係で口座の見た目は8倍くらいですが、 一応20ドル弱の時から投資してたのでテンバガーと言って良いでしょう。 小型爆益投資家を自称しててなんですが、初めての10倍株。 テンバガー、ふふ・・・良い響きですね。 へぇ~凄いですねぇ!! これはもう1億・・・・いや、確か7割以上セルシウスで2000万以上持ってた時もありましたね・・・・つまり2億以上!

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

はい。 マジで別に何も無いです。 毎日ゲームしていたらブログもお久しぶりになってしまいました。 まぁ株も特に大きな動きとかは無いんですがね。 普通に爆損して、何か戻って、前のブログとあんま変わらない資産額です。 特別動いてもいません。 ちょうどお盆らへんに何か買おうとして、ちょうど追加入金せずに買えるってことでカバーを追加しました。えにからがちょうど足りなかったんですよねぇ。 どっちも似たようなも

bottom of page