top of page
検索

増える米国株

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2020年3月15日
  • 読了時間: 2分

米国株が増えています。

年初に日本株3割、外国株7割で行くと決めましたが、


多分今それくらいだと思います。(適当)


月末までは面倒なので()計算しませんが。


もちろん、増えたのは米国株です。


逆に債券と純金の大半を売ってしまったので、今は株式のウエートがかなり大きいですね。


個人的にトレードデスクに期待したい。

この子とルルレモンが爆上げするのを期待してます。


まぁアマゾン・ネットフリックス・グーグルにVGTと、

割と固くいってるつもりですが。




クディアンの話はするな。



トレードデスクは買い増していきます。


米国株での勝負銘柄ですね。





クディアンの話はするな。



何やかんや毎日一定額買ってますので、最終的には滅茶苦茶株式に偏ったPFになるでしょう。


株式市場が反転したら調整しないといけませんね。


またコツコツお金を貯めて、債券も買って・・・・・。


ちなみに今回のことで、債券は円建てが良いと気付きました。

今更ですが。


結局円に資金が集まって円高になるのは今回も一緒だったので、

ドル建て債権はリスクヘッジ的に微妙でした。

当たり前と言えば当たり前ですが。まだまだ向上の余地がありますね。



いつまでクディアンの話をしている、やめろ。





あとREITも買いたい。


というか日本の資産の買い増しはとりあえずREIT。


いちごホテルリートを激押し中ですが、すこし規模に不安もあるので他も買うかも。

結局リートなんですけどね。





まぁ米国株はトレードデスク(かVGT)、日本はリートが当面でしょうか。


うーん。ネットフリックス・・・ダナハ―・・・・いや。



クディアンも買わないと・・・・・・。



いやもうそろそろオーバーウエートだろ・・・。

これ以上は。




ではまた。


4/1の資産でどうなっているかご期待ください。






 
 
 

最新記事

すべて表示
いのちの輝き

はい 爆損、 爆損、 超爆損・・・・!! いうて先週と多分変わらんか少し増えてるかもしれませんが。 でも今月は凄い爆損です。 ツイッターでは年初来プラスだとかプラマイゼロだとか。 あまつさえYHだとか。 そう言う文言が上がる日々・・・・・。 もうええて。...

 
 
 
米国債(ジャンクの姿)

はい。 激動の1週間でしたね。 まぁ僕は仕事の方も忙しくて毎日帰ってすぐ寝てたので気付いたら上がったり下がったりしてたことの方が多いですが・・・。 ともあれ、見事、 爆☆損 と相成りました。 資産も6500万を割り、年初から資産が1000万以上減る尋常ならざる事態・・・。...

 
 
 
爆損の時代

はい。 爆損の中の爆損、水辺です。 人は僕を爆損王と呼びます。 嘘です。呼びません。 失礼ですよ。 割とマジで誹謗中傷に厳しい世の中ですからね。 あんまりナメたこと言わないでくださいね 。 ちなみに7000万を割り込みました。 信用も600万ほどマイナスが積みあがってます。...

 
 
 

Комментарии


bottom of page