top of page
検索

小型株投資

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2021年7月12日
  • 読了時間: 2分

7000万前後で足踏みを続ける水辺。


どうしてこうなった。



セルシウス、トレデス、タービン、ユニティ、GRWGと無双の軍勢で構成される水辺PF。



もはや爆益しかない。



しかし、ここは足踏み。やむを得ない。



7月はいまだマイナス。全然増えてません。



ワークマンもマイテンしたし散々ですね。



ともあれ、水辺的には自信を深めています。



これはもう勝てるPFだと。



根拠は無いです。




ですが、とても強力な布陣になっている気がする多分恐らくは。



良い感じですね。



ですが小型の軍勢が結構良い感じなので、できればPFのバランス調整を進めていきたい。

現金比率の向上や株以外のアセットの割合を増やすなど、PFをより良い感じにして行きたい。



そう思う次第。



小型株が上昇したら、多少削ってでもバランス調整にあてたいと思っています。



詭弁のように聞こえるかもしれませんが、これも小型株爆益投資を十全に活かす為の行為。



以前にセルシウスの爆益を信じてETFの割合を高めましたが、小型の爆益を活かすためにもPFにはある程度堅牢さも必要かと思いました。



ホールドしてキッチリ爆益する、冷静に振舞うにはある程度安全を確保している方が良いのかもしれません。



以前よりも保有資産も大きくなったので、やはりボラに対して弱くなってしまったのか。



まぁしかし、



それならそれで、それに合わせた小型株爆益投資をするだけ。


簡単ですね。




いつでも水辺はフィーリング投資。



そして今でも小型株爆益投資家。



果たして水辺は市場を泳ぎ切ることができるのでしょうか??



それとも遥か深き底まで沈んでいくのか・・・・。



その答を知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!




 
 
 

最新記事

すべて表示
なんか回復

はい。 なんか。 なんか、回復した。 資産が、結構。 回復した。 現在7360万程。 あと200万ちょっとで年初来プラスです。 遠い。 遠いが・・・・・ かなり現実的なところまで上がってきました。 月曜日の投資信託や信用の上がり方次第では年初来マイナスも100万台まで減るか...

 
 
 
6月1日資産状況

はい。 6月1日資産状況。 6月1日時点の資産は・・・・ ¥72,294,270 でした。 先月より ¥3,336,624の増加。 うん。 切り返しましたね。 2月1日以降毎月減り続けてたんですが。 ついにここに来て増えました。 とは言え、まだまだ年初来プラスは遠い。...

 
 
 
虚無空間

はい。 この2日。 ただただ、寝てました。 いや、多分思うでしょ?? そんなことないだろって。 言うて、盛ってんだろって。 2日間、ただただ寝てるだけのおっさんとか、 そんなの漫画とかアニメの中だけの存在でしょって。 いえ、僕は寝てました。 2日間。 ただ、 無為に...

 
 
 

댓글


bottom of page