top of page
検索

小型株爆益投資


小型株爆益投資家水辺。


なお持ち株にアップルがある模様。



そんな水辺の昨日の祈りもむなしく、セルシウスはちょっと下がりました。


しかし、ほんのちょっとなので、まぁ大丈夫。



全体としては年初来31%くらい、6360万ほどで今月は終わりそうな感じですかね。



まぁ月曜日に日本市場があるので、完全には決まりません。


とはいえセルシウスが圧倒的最大勢力なので、まぁ大きくは変わらんかなと。



割と良い位置につけてはいると思う。



1億円到達は中々に難しい感じですが、不可能とまでも言えない。



6月に7000万に到達できるか、そこが分かれ目になるでしょう。



結構市場の値動きが大きく、なんかTwitterの雰囲気もコロコロと変わっており、

目まぐるしい限りです。



とは言え、市場全体としては普通に上がっており、取引が多かった人ほど伸び悩んでいる感じがします。



なんだかんだどっしりと構えるのも大事という事でしょうか。



年初は小型株爆益投資が華々しい成果を上げ、2月~3月はトレーダーが強く、4月にバリュー投資家にスポットライトが当たり、現在はインデックス投資家が優位にある気がします。


いや、水辺の個人的な感想ですが。



今年の始めはインデックス投資なんてやってられるかみたいな感じが強かったので、まさか現在指数の強さをここまで感じるとは、市場とは本当に不確実なものですねぇ・・・。




まぁ水辺は勝ってるけどね。





さすがは稀代の天才にして選ばれし爆益投資家




自分の才能が怖い。





3月に資産がゲロ落ちた時に日和ってインデックス多めにしたり今アップル買いだしたりしてるけど。




自分の才能が怖い。




なんだか少し前までは市場の不確実性だのテーパリング??だのでもう現金比率高めないとイカン的な風潮からの今はアゲアゲモードよ。




分かんねぇもんだな。




結局は自分の持ってる銘柄と資産バランスに注力して不確実性は容認する姿勢が強いと水辺は思いますね。



いや、特に根拠とかは無いんですが。




それあなたの感想ですよね??







まぁ年初で小型株を始めて散って行った諸氏達は見ていて欲しい。



水辺が小型株爆益投資家として圧倒的な爆益で指数をねじ伏せるから。


アップルでねじ伏せるから。




期待しておいてほしい。



僕は負けない。



勝ち続ける。それだけが唯一の小型株投資家の正義。



バリューも、インデックスも、何もかも全て。



ねじ伏せてやるとも。




負け犬は正義を語れねぇ。


ここはそういう海だぜ・・・???




水辺は圧倒的爆益を成し遂げられるか。



それともいつの間にかシレっとこの部分が無かったことになっているのか。



その結末を知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!












閲覧数:554回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page