top of page
検索

教えたい!!


とある人物からご紹介を頂いたからか、このブログのPVが滅茶苦茶上がりました。


ほんとにね、ちょっと引くぐらい上がりました。



あとね、ツイッターのフォロワー数もあがりました。なんか。



名前は伏せますが、とあるゲリラには感謝しています。



これによって人気ブログの地位を不動のものとした水辺の投資ブログ。



もはや僕もカリスマ投資家。



たくさん見て下さる方が増えたので、ここは皆様になんか有益な情報発信をして、すごい人に思われたい。



そこで、今日は稀代の天才投資家にして、カリスマ投資ブロガーであることの水辺が、

投資において気を付けるべきことを皆様に教えてあげる記事になります。


以下の2点に気を付ければあなたも天才投資家の仲間入り。毎日爆益間違いなし!!



みんな!!勉強していってね。






気を付けるべきことその①


高額自動売買ツールを買わない


最近NISAの買い付けランキングが株クラを賑わせています。

また、なんかツイッターで高額セミナー?サロン?みたいなのに登録したけど含み損が増えたという悲しみの呟きを見ました。


凡百の投資家である皆様はすぐに罠にはまる。



その点水辺は昔とある人物に株の自動販売ツールの話を持ち掛けられて、興味津々でいくらするのか聞いたら30万といわれたので「高くて買えない」という圧倒的論破によって撃退した過去があります。


分かりますか?



これが稀代の天才投資家水辺と皆様の違いです。

皆様なら「ぶ、分割払いはできますかぁ!!?」と言ってそのまま騙されていたでしょう。


さすがは水辺、圧倒的リテラシー。



皆様も高額自動販売ツールを買うように持ち掛けられたら、水辺の言葉を思い出してはっきり断るんだぞ!



いや、俺はそもそもそんなアホみたいな話にまともに耳を貸さないから大丈夫。



なんてことを思った方はなんか・・・・ダメです。まだまだですね。

そんなんじゃいつまで経っても水辺の領域には至れませんね。





気を付けることその②


良く分からない投資信託をたくさん買わない



皆様は分散投資というものを知っていますか?

ええ、知らない方も多いでしょう。


分散投資とは、分散して投資することです。



つまり、トヨタとニトリ、アマゾンとトレデスといったように分散するわけです。



なんか分散したほうが良い的な考えから、水辺はいろんな投資信託を大量に保有してましたが、よく考えてみればその投資信託も複数の投資対象に投資しているのでもうエラい数の投資対象に投資していることになります。



ぶっちゃけ、あまり意味がないし、というかたくさんありすぎてもう何が何だかわからないし、ぶっちゃけ多分効率も良くないので、


優れた投信・ETF等を選りすぐって投資すると良いでしょう。


個別株は好きにして下さい。






いかがでしたか?


皆様の投資に対する疑問が完璧に消え去り、一段階上の新たなステージに立ったことと思われます。



このような良質な記事を書けるなんて、さすがはカリスマ投資ブロガー。



完璧ですね。


レディパーフェクトリー




そんなわけで皆様に水辺の教えられる最高の知識を教えました。


この圧倒的な知識で株式市場を生き抜いていってください。



ではまた、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ!!


























閲覧数:1,270回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page