top of page
検索

時流に乗りたい


押して来よる…ものすごい力で・・・!!!!

来とるんじゃ・・・わしの背中にいわく形容しがたい何か・・・!!

魔物のようなものが・・・!!




時流に乗りたいです。



昔、(上の文以上のうろ覚えですが)バブルの時代に時流に乗っただけの若者が一夜にして大金を~みたいな記事を読んだ気がします。


その時はへぇって感じでしたが、今思えば素晴らしいですね。



時流に乗りたい。



時流にさえ乗れば、水辺のような無能という言葉が人の形をして歩いているような人間でも大金を得られるかもしれません!!



前からポツポツ言われてはいましたが、アメリカ株の圧倒的な強さに終わりが近づいているんじゃないか的な話をよく目にするようになりました。


また、SaaSや、GAFAM??(もうなんて言うのかマジで分からん)の時代もいつかは終わるという話もまぁずっと出てます。



それ自体はとても真っ当な指摘で、まさしくいつかは終わるのだとは思いますが、

ともあれ、今現在強いなら、時流がここにあるうちはその流れに乗っていきたいです。



なら米株やGAFAM?が低迷したらどうするのって話ですが、

ぶっちゃけ、いずれ来る低迷を気にしている人も、なんか米株の価値が何十%も吹っ飛んで半値以下になって、新興国株が一夜にして何倍になる・・・みたいなのは想定してないでしょう。


アメリカの株式市場が暴落したら新興国もノーダメとはいかんでしょうし。


まぁ低迷は読んで字のごとく、ようは長いことヨコヨコ、微減の期間が続く感じですかね。

上がらなくなることを懸念しているのです。多分。



それなら、その時に新しい投資先(新興国とか?)に振り替えます。


もちろん新興国株の最初の上昇はとれませんが、そこは諦めます。

頭と尻尾はくれてやれって言葉があったような気がする。


アメリカ、メガテック、SaaSが強いうちは、その時流に乗ってたくさん稼いで貰います。



そこでできるだけ資産を大きくした方が、なんか良い気がする。


根拠はないけど。


まぁいつ潮流が変わるかなんて分からんし。乗れるところまで乗るしかねぇな。




最近思うのですが、僕のような無能こそ、時代の流れに乗っていくべきなんですね。

なんか陰キャ丸出しで流行りもんには乗らん!!て時期が僕にもありました。結構。



けど、時代の流れに逆うのは大変です。


どれほど優れた経営者でも、CDやポケベルをいまから大ヒットさせるのはかなり難しいと思います。


逆にSaaS企業なんて利益出てない企業いっぱいあるのにお金出す出資者たくさんいるしね。



インデックスファンドなんてないころは株も経験と勉強がとても大事だったんでしょうが、

今ではインデックス買ってるだけの人でも大半のアクティブファンドに勝てます。



世の中、時流に乗った者が強い。

というか、個人として雑魚なら時流に乗るしかない・・・。



ちなみにそのインデックスですが、時価総額加重平均の奴なら時流に合わせてリバランスしてくれますよね。常に乗れます。


VTでも買ってりゃずっとその時代の流れに乗ってくれるわけですか。良いですねぇ。



それなりに資産のある人は動かすのも大変ですし、マジでVTだけ買ってりゃ良いのかもしれません。それか投信の全世界株ね。




まぁ水辺はそんなに大きな資産でもないので、手動で乗り換えても問題ないでしょう。

できる限り強く流れに乗りたい。


乗るしかない!!このビッグウェーブに!!!




受け継がれる遺産


時代のうねり


株の夢


これらは止めることのできないものだ・・・・。


人々が爆益を求める限り、


小型株爆益投資は決して止まることはない・・・・。



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・。




止まるんじゃねぇぞ・・・・!!!



閲覧数:204回

最新記事

すべて表示

はい。 お久しぶりの水辺ブログ。 先週は圧倒的爆損でした。 おかげで水辺の資産も5800万まで後退。 一時は6100万を超えた資産も再び6000万割れです。 セルシウスもだいぶ下がったし・・・・ 僕もそのタイミングで色々変えました。 ユニティも切って・・・でも結構増えましたよ?? 小型爆益を狙った諸々も上がったり下がったりだったんですが、 まぁ全体的にはプラスだったので税金も結構もって行かれました

セルシウスが200ドルになりましたよ!! 追加投資した関係で口座の見た目は8倍くらいですが、 一応20ドル弱の時から投資してたのでテンバガーと言って良いでしょう。 小型爆益投資家を自称しててなんですが、初めての10倍株。 テンバガー、ふふ・・・良い響きですね。 へぇ~凄いですねぇ!! これはもう1億・・・・いや、確か7割以上セルシウスで2000万以上持ってた時もありましたね・・・・つまり2億以上!

はい。 やってまいりました9月1日資産状況。 結果は・・・・・ ¥60,595,459 でした。 前月より¥381,126の減 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 減ってんじゃん。 はい。 まぁ、減ってます。 いうて微差ですけどね。 正直8月後半までは100~200万の減になると思ってたので大分盛り返しました。 ただツイッタ・・・・Xを見る限り、8月プラスの人もかなりいるみたいなのでそこまで良い

bottom of page