top of page
検索

更なる爆益へ向けて


小型株爆益投資が調子が良いなかで、更なる爆益を模索する水辺。


前回見つけたバリューじみた株は楽天で買えないという屈辱を味わいました。



今回は日本の銘柄から調べて、やっぱりバリューじみたものを見つけてきました。


これはかなり良さげですが、名前がイモいのが難点ですね。

あとめっちゃでかい。


ただ、結構良さげなので、12月以降も低空飛行してるようなら買いたいと思います。



今は現金少ないからね・・・。



しかし投資の王道にして正道たる名前の強そうな株に投資をしている水辺が、

邪道にして絡め手、雰囲気投資の最たるものであるバリュー投資を行うなどとは、


このブログをご覧になっている優秀な投資家の皆さんに心配されてしまいますね。



ですが、バリューだろうが、高配当だろうが、グロースだろうがモメンタムだろうが、


儲かる奴は儲かるんですよ。



もちろん市場の流れたいなのもあるんで、上手くやっても儲からないこともありますが、

長期間ずっと負け続けたりはしないのです。



結局は運次第。(実力??なにそれ美味いの??)



見せてやりますよ。水辺は何をやっても爆益できるってね。

私はバリュー投資の才能もあるんだなぁ・・・(刃皇感)



まぁここまでイキッといてなんですが、もし12月に買うまでに上がってたら買わないんですが。



まぁそれはその時考えます。




とりあえず今はこのポジションで調子が良いので行けるところまで行きたいですね。



トレデス・タービン・セルシウス。



ここら辺の爆益に期待しましょう。




投資方針が安定しない水辺。


とりあえず爆益できれば何でも良い。


そういう腐った信条。浅ましい思考。



己の気分の赴くままに投資するやべー奴。


果たして水辺の豪運が更なる爆益を呼び込むのか。


それともさすがにここ等へんで沈むのか。



その答が知りたい人は、


水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!





閲覧数:569回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page