top of page
検索

水辺のお仕事!!


僕の仕事は事務系なのですが、数年前に事務系の社員が仕事を増やすことで会社の業務効率が落ちる、という雑誌の記事をみました。(割と覚えてるけどまぁうろ覚えです)


何とも心外・・・・とは言えず、まさにその通りとしか言いようがないですね。残念ながら。



もちろん、領収書の貰い方とか(特に飲食接待費)は案外法律でキッチリ決まってるので、そういうのは実は仕方なかったりします。

なんか細かいこと言われたな~って思っている人も、別に嫌がらせでやってるわけでは無いです。



なら、仕事を増やしてないのかと言えば、増やしてます。



毎日のように謎の書類を量産しています。



僕のところの課長はまぁそれはもう仕事を増やすのが好きです。


例を挙げると、


A取締役←B部長←C次長という風に書類が決裁されていて、



A取締役が、「今回の○○という書類に◇◇の説明書類を追加してくれ」と頼んだ場合、


まぁ当然、説明書類を追加しますが、そこで課長は、


B部長やC次長に、A取締役の指示で説明資料を付けたことを説明する資料を作ります。


さらに、一度特別に求められた説明資料でも、次に別の書類を決裁する際にも必ずつけます。もちろん説明資料を付けたことを説明する資料もです。



僕などは、別にA取締役が欲しいと言ったものだけに説明を付ければいいし、


そもそもB部長やC次長は説明資料が付いていても困らないので、あえてその経緯を説明する資料を付ける意味もないし、


別に、なんでついてると聞かれたら答えればいいし、実際には別にそこまで見てないし、


あとA取締役はあれから毎回つけてる説明資料を一瞥もせずにハンコを押してるので、

もう付けなくて良いじゃん?って思うのですが、それは水辺が社畜道初心者だから。



課長曰く、ついてないことを指摘されたらどうする?と。



・・・?その時に付ければ良くね?言われたら、だけど。(社畜道初心者感)



また、この書類をPDFにして保存したい。という要望があれば、

課長はその紙を打ち出し、付箋を貼り、丁寧に「○○部長様PDF用の用紙でございます。」

と書いて渡しますが、


社畜道初心者の水辺はPDFのまま転送します。



未だに不思議です。




元々PDFで先方から来てるんだけどな。



なぜあえて一度紙にして渡すのか。


謎である。



書類はドンドン増え、それを把握している人はエライ人の中には皆無になり、

これが何の書類かを説明する資料を添付し、更には今までの経緯を説明し・・・・。



無駄な労力だよな??




仕事のための仕事のための仕事のための・・・・。



無限に増殖する仕事。


しかしやってることは変わらない。


無駄が増えている。


意味のないことが増えている。



雑誌では事務系社員が仕事を増やしたがるのは自らの存在を誇示するため、仕事やってるアピール、とこき下ろされてましたが。(酷くね??)



すいません。うちの課長はマジでそうです。




すまんな??



クソみてーな仕事増やして。


まぁ僕は悪くないんで(クズ)




割と何の意味もない仕事をするのは精神的に来ます。



まだやる意味があれば別ですが。



ひたすら消しゴムを立てて倒して立てて倒して・・・ってするくらいには無駄なことやったりするから。



それで残業するほうの身にもなって欲しい。残業代出ないのに。


てか、PDFの件もだけど、もし僕が経営者ならそんなことされたらキレますけどね。


無駄づかいが過ぎるんだよなぁ・・・色々。



倉庫の中からネズミの糞だらけの段ボールを引っ張り出してきて、これを再利用して書類入れにすると言うから、


さすがに病気になるから新しいのを用意した方が良いと言ったらコスト意識がないと怒られました。


ただ、その倉庫に行くために出した車の燃料代や、5人ほどの人間が一日かけてそれだけのために(マジでネズミの糞だらけ段ボール5個ほどのために)作業する労力、その間に止まった仕事を取り戻す為に残業することによる電気代等のコスト。



なによりマジで病気になった場合の労災リスクはどう考えてるのか??



謎は深まるばかり。



くそ怒られたんだがこれ僕が悪いか?



納得できんなぁ・・・。




世の中はむずかしい。


自分では正しいと思って発言したことでも、

時にひんしゅくをかってしまう。


僕にもっとコミュ力と凄みがあれば。


てかネズミの糞とかマジでビビったわ。不潔すぎるだろ。


ちなみに持って帰ったら病気になるから捨てなさいとエライ人に言われて捨ててました。


だよなぁ。いやだよなぁ。近くにあるのは。



社畜って大変。




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・!!!






閲覧数:480回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page