top of page
検索

水辺の投資ブログ


タイトル回収回。



昨日の流れで新PFについてもうちょっと書いていこうと思っていましたが、

皮算用の続きを書くよりも早く、3500万を超えました。



今年の目標(もう何回修正したか分からない)を上回り、

水辺社畜編の終わりを告げる3500万。



ついに・・・・届いた・・・!!



これも全てはタービンの爆上げのおかげ。



今はただ、君に感謝を・・・・。



ありがとうタービン。



もちろん今日で落ちる可能性もあるのですが、

流れに乗るかのようにトレデスの決算発表が良好。

プレマは11%以上の上げです。(書いてる時点)



これは・・・来たな??


流れ来たな???



・・・・と思いきやタービンがめっちゃ下がって帳消しになりそうな空気(現時点)




折角の1期終了、2期開始でありながら順風満帆とはいかんか。




このまま目標を繰り上げて(何回目だ)4000万を目指していきますが、

既に2期なのです。



まだ社畜ですが、2期なのです。




熱闘編です。



疾風伝と迷いましたが、熱闘編です。




水辺の投資ブログ・熱闘編




ですね。



なにと闘ってるかと言われたら困るんですけどね。



まぁ熱闘編です。



水辺の投資ブログ熱闘編では、新PFのもと、更なる爆益を狙っていきたい。

そして本格的に今の会社を出て、新しい生活を見据えた投資をしていく。



まぁ具体的にはあんまり決まってないけども。



いやね、僕も色々考えてるんですよ。



けどね、考えると逆にまとまらないっていうか。



やっぱり僕はノリと勢いで動いた方が前に進めるのかもしれません。



まぁでも、とにかく年末のボーナスはいただく。



それ以降の事は正月に考えたら良いんだ。






ともかく、水辺の投資ブログ、社畜編は無事終了しました。




いや、別に何が変わるってわけでもないんですが。





2期での水辺の活躍も期待してくれよな!!





水辺の投資ブログを、



これからもチェックだ・・・・!!






閲覧数:524回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page