top of page
検索

水辺の秘密

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2020年7月2日
  • 読了時間: 6分

最近ちょくちょく質問を受けます。


このブログを読んで下さる方が増えたのを実感しますね。


まぁ投資関係の質問は皆無なんですが。



実に正しい判断ですね。



良く分かってるな??


聞く相手は選ばないとなぁ?



まぁとにかく、質問されることがたまにあります。



そこで思ったのですが、このブログは僕がその時に思ったことをほぼそのまま垂れ流しているだけなので、説明不足だったり、良く分かんない部分があると思います。


別にそのままでも良い気がしますが、一応最近のブログで特に書くことのなかった情報を書いてみようと思います。



人によっては驚くことや、まぁうすうす感づいていたこともあると思いますが、ざっと書いていきますので、暇な方は見て下さい(純然たるネタ切れ)




こどおじ問題


これはかなり多く質問されます。なぜ低収入なのにそんなに資産があるのか(どうやって投資に回しているのか)


はい、こどおじだからですね。これは地味にブログでは初情報か??

まぁそら一人暮らしなら無理だわな。




資産状況の金額


預金を足しているか?資産全額か??という問題。

これは、預金は全て足してます。銀行口座全額ですね。


ただ、財布に入ってるお金とかはめんどいので数えません。(まぁ当然か)


また、会社に入ってすぐに人事の次長の紹介で年金保険に入っており、いまだに続けています。正直、経緯が経緯なので解約するのは会社を辞める時ですかね。

定期預金に比べればずっとマシですが、投資してると数十年で3%のリターンはそこまで魅力的ではないところ。


ちなみに給料天引きではないので、これを払っているから手取りが壊滅的なのではないです。(むしろ手取りから更に年金積立が引かれるのだ)



また、僕が入社した時は会社がかなりヤバかったので、会社の株を買わされました。(おかしいよな?)それも持ってます。業績が回復したので配当を貰えますが、正直売りたいですね。


個人的には、自分の働く会社の株を買うなんてリスクを上げてるだけだとは思います。

僕の働いている会社は未上場の中小企業・・・。損切りなどという概念もなく倒産とともに無価値になります。そして僕も無職に・・。


うん、リスキー。そんな儲からんしね。


年金を今解約して、勤めている会社の株を引き取って貰ったら、100万くらいにはなります。


なので、全財産でいうと、毎月1日に出す資産+100万前後+財布の中身ですかね。


ちなみに目標額とかは年金や勤め先の株を抜いた、ブログに書いている額で考えています。

(なので、全財産的には目標額+aになる)





仕事を辞めるのか?辞めないのか??

働く気があるのか??無いのか???



これは僕がこうして書いていて思ったのですが、読んでいる人は、


こいつは働く気があるの??無いの??今の会社辞めるの??辞めないの??



みたいに思ったりしないのかなって。


起業するとか、働き続けたいとか、仕事辞めたいとか、いやリタイア志望じゃないとか・・


なんだよ!!どうなんだよ!!



みたいに思わんのかなって。


まぁ言われたことも聞かれたこともないので、大体フワッと伝わっているんでしょうが。



まず、働く気はあります。ただし、週3日くらいでゆるゆるやりたい。

てか、週3とかより、自分のペースで働きたい。


今日は頑張ろうとか、今日は止めとこうとか。


それが自由ってもんだと思います。


僕が言う経済的自由を得たいってのの、自由とはそういう感じです。


好きに働いて、好きに休む。そんな感じです。


それなら、フリーターになるか、起業するしかないよねって話です。


あまり周りに白眼視されたり、変に攻撃されたくないから形だけ企業経営者の肩書が欲しいと思っています(クソ野郎)要するに世間体です。



なので、ゆるゆるなんか小銭を稼いで生活にメリハリをつけつつ、基本は投資の収入で充分生活できる水準を確保したいということです。今の会社は必ず辞めます。



はい、今の会社は必ず辞めます。



まぁ当然ですね。ゆるゆる働きたいとか、そんなん一介のサラリーマンには求められぬもの。ましてや今の会社では・・・・。



じゃあ転職しないのかって話ですが、ここは正直迷っています。


単純に、目標とする生き方に対して転職はしてもしなくても同じだからです。



結局は辞めるので。



ただ、今の会社の給料が大幅に安いので(てか最低賃金以下)、他の会社に行った方が近道かな?と思ってもいます。あとそういう扱いにイラっとしてるのもあります。



そこで、この7月に行われる面談で僕は状況の改善を要求しようというわけです。


まぁ早い話が仕事を減らして給料を上げろってことです。



これは通ると思います。多分。



これは読んでる人によってはかなり意外かもしれませんが。


おそらく、通るのではないかと。体感的に。



純粋に、いま会社と水辺の力関係は水辺の方が上だと思っています。

(最低賃金以下で使われてて良く言うわって話ですが)



いまから会社が最低賃金(以下)で水辺なみに働く人間を確保するのはかなり厳しいはずですが、


水辺はいま辞めても一応それ相応の資産は持ってます。


また、転職もまだ・・まぁ・・・無理とは言えない年齢のハズ・・・。



ともあれ、現状部署の半分の仕事を水辺一人がやっている状況は、立場を強める要因になると思います。


逆に、この状態でも、給料増額を飲めないなんて言われたらさすがに辞めるしかないのだと。だってこれもう上がんねぇだろ。そうなったら。



特に資産の伸びがこのままいけば(皮算用)あと5年もサラリーマンをやらないので、

今の会社で給料を増額してもらうのが一番うれしいのはうれしい。


あと必ず仕事は減らしてれ。



意外かもしれませんが、直属の上司(課長)以外との関係は別に悪くありません。

てか課長との関係も別に悪くはない。クソむかつくのと仕事を増やすのとその他いろいろがあるだけで、特に険悪な間柄ではないです。そこは我慢してます。



まぁ要求が通ればあと2~3年いても問題ないとは思ってます。

どうせどこで我慢するかだけなんで。



また、真面目な話、僕は陰キャコミュ障過ぎて面接落ちまくって就活失敗して1年ニートしてたくらいのクソ無能なので、転職が成功するのかかなり自分でも怪しんでるところはあります。(これはブログでも書いてますね)


まぁさすがに最低賃金は貰えるでしょ。

次決まればだけど・・・・。



まぁ今の会社で労働環境が改善されるならそれが一番。

無理なら辞めようかなって感じです。



ただ、なんとなく行ける気がします。(根拠なし)

結構エライ人に直談判するので、あとはどうなるかですね。





なんか想像以上に長くなったのでここで切ります。


特に自分の中では矛盾していないつもりですが、

なんか疑問点があれば、それは墓場まで持って行ってください。



とりあえずは7月はボーナスや面談と目白押しの月。


ボーナスは出るかまだ分からんけど・・・・!!!



期待して待て!!!



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・!!!!
















 
 
 

最新記事

すべて表示
いのちの輝き

はい 爆損、 爆損、 超爆損・・・・!! いうて先週と多分変わらんか少し増えてるかもしれませんが。 でも今月は凄い爆損です。 ツイッターでは年初来プラスだとかプラマイゼロだとか。 あまつさえYHだとか。 そう言う文言が上がる日々・・・・・。 もうええて。...

 
 
 
米国債(ジャンクの姿)

はい。 激動の1週間でしたね。 まぁ僕は仕事の方も忙しくて毎日帰ってすぐ寝てたので気付いたら上がったり下がったりしてたことの方が多いですが・・・。 ともあれ、見事、 爆☆損 と相成りました。 資産も6500万を割り、年初から資産が1000万以上減る尋常ならざる事態・・・。...

 
 
 
爆損の時代

はい。 爆損の中の爆損、水辺です。 人は僕を爆損王と呼びます。 嘘です。呼びません。 失礼ですよ。 割とマジで誹謗中傷に厳しい世の中ですからね。 あんまりナメたこと言わないでくださいね 。 ちなみに7000万を割り込みました。 信用も600万ほどマイナスが積みあがってます。...

 
 
 

Comments


bottom of page