top of page
検索

水辺(減税)

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2021年8月4日
  • 読了時間: 2分

昨日はセルシウスが上がりましたね。


おかげで6600万まで資産が上がりました。


ただ、セルシウスの決算はまだ先かもしれません。

こうなるとタービンが一番最初の大勝負になるかも。



これはなかなか。いきなりの天王山です。



言うてセルシウスは恩株ですし、長期ではあまり心配していないんですよ。



デジタルタービンの方がドキドキですね。

いやアバウトには数字出してるんですが。



さてどうなるのか・・・・。



ちなみに証券口座に沢山のお金が還ってきていました。30万弱はある。


中国株で爆損した損切り分の還付ですね。恐らく。

(楽天証券からだと楽天銀行経由だからか分かり辛い)



還付が早いのは良いことです。



なんせ水辺の額面給料1ヵ月分より多いんだよ??



嬉しいよなぁ??



いや爆損した金額はそんなもんじゃなかったってことなんだが。


なんせ中国株で100万なんてもんじゃなく損したんだ。




でも逆に言えばそれで税金をガッツリ戻せるくらいには払ってた。



よく含み益の状態で利益を確定しないのは税金を払うのを繰り延べているって言うじゃないですか??言わない??



その理屈で言うと損失は積極的に確定させた方が税効率良いかもですね。

損出しって奴です。



まぁ売ったとたん上がるかもなので判断は難しいですが。



今回の中国株はもうさっさと確定させて税金の回収に割り切って良かったと思う事にします。




小型株に良い感じの相場になるかもと思いましたが、今はどういう感じか良く分からない・・。



ともあれ今の銘柄を信じて決算も切り抜けて行くしかないでしょう。

切り抜けられんかもしれんけど。




水辺(減税)の明日はどっちだ!?



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!





 
 
 

最新記事

すべて表示
いのちの輝き

はい 爆損、 爆損、 超爆損・・・・!! いうて先週と多分変わらんか少し増えてるかもしれませんが。 でも今月は凄い爆損です。 ツイッターでは年初来プラスだとかプラマイゼロだとか。 あまつさえYHだとか。 そう言う文言が上がる日々・・・・・。 もうええて。...

 
 
 
米国債(ジャンクの姿)

はい。 激動の1週間でしたね。 まぁ僕は仕事の方も忙しくて毎日帰ってすぐ寝てたので気付いたら上がったり下がったりしてたことの方が多いですが・・・。 ともあれ、見事、 爆☆損 と相成りました。 資産も6500万を割り、年初から資産が1000万以上減る尋常ならざる事態・・・。...

 
 
 
爆損の時代

はい。 爆損の中の爆損、水辺です。 人は僕を爆損王と呼びます。 嘘です。呼びません。 失礼ですよ。 割とマジで誹謗中傷に厳しい世の中ですからね。 あんまりナメたこと言わないでくださいね 。 ちなみに7000万を割り込みました。 信用も600万ほどマイナスが積みあがってます。...

 
 
 

Comments


bottom of page