爆損インパルス
- 水辺
- 3月30日
- 読了時間: 3分
はい。
遊戯王マスターデュエルにドミナスインパルスなるカードが実装されましたね。
なんか滅茶苦茶強いらしいです。
僕も早速デッキに入れて回してみたんですがそもそも引けなかったので強さは良く分かりません。
どんな強いカードも引けなければ無意味。当たり前ですよね。
ちなみに投資も爆損しています。
どんなに給料を入れ、何か良く分かんねぇ理屈をほざきながら資産運用なるものをしてみたところで。
増えなければ、無意味。
悲しいなぁ・・・。
これが現実なのです。
月曜日も悲惨な事になりそうです。僕はどこまで爆損するのでしょうか。
そういえばユミアのアトリエはもう皆さん購入されましたか??
はい。
まぁ流石に買ってるか笑
スイッチだとたまに硬直してヒヤヒヤします。
ていうか2回くらいエラー落ちしました。
PCとかPS5のが良いかもしれませんね。
ただ探索は楽しく、何かストーリーもたまに進めてますが、探索と調合ばっかりしてます。
ていうか最初にチュートリアルを兼ねてちょろっと中盤?もう少し先?くらいのシーンがあるのですが、そこのユミアのレベルが45くらいだったと思うたしか。
いまもう80前後までレベル上がってんですが、まだそのシーンに到底辿り着く気配がありません。
レベル上がりやす過ぎ問題。
いや流石に探索しすぎたか???
もう少し戦闘は難易度高くて良いかもしれません。
経験値も何か凄い貰えるのでレベルもドンドンあがります。
まぁこのレベルの上がりやすさならもしかしたら100よりもっと先があるのかもしれません。正直もう今のままでも後半の敵にも負けると思えないんですがどうなんでしょう。
ちなみに選択肢は割と適当に選んでいたんですが、もしかしたらルートが選択で変わるかもしれない可能性を示唆されてしまいました。
まぁこの辺りは実際のところ良く分かりません。
普通に一本道にも見えますが・・・・どうなのか。
多分ストーリー的には全然進んで無いのに探索し過ぎて時間を浪費しています。
でも探索がメインみたいなもんだからね。しょうがないね。
まぁ、神ゲーですよね。
ちなマスターデュエルも神ゲーです。
最近は退場者も出ているであろう株クラですが、
逆に給料が鰻登りで労働FIREしそうな高収入投資家も大量に出現。
水辺も日々労働収入の圧倒的な違いを痛感させられています。
とはいえ、まだ水辺は希望を捨てていない。
ここから始まる、水辺の投資での逆転劇。
3月は厳しかった。
だが、まだあと9ヶ月ある。
今年の残り期間で水辺は見事爆益を掴めるのか。
それとも爆損しかあり得ないのか。
その答えを知りたい人は、
水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!
Comments