top of page
検索

爆損・・・・!!


水辺・・・!!


爆損・・・・!!!



いやまぁ、言うて100万未満ですが。



セルシウス・GRWGは上がりましたが、

CXSEとCWEBがめちゃくちゃ落ちたので、全体では損失。



ついに6400万台まで落ちてしまいました。



まぁ逆に言えばあれだけ中国株が落ちても100万未満に抑えたからセーフ(言うほどセーフか??)





あ、あと。




ここで水辺、CXSEを全売りします!!




唐突な狼狽売り。




そしてCWEBに突っ込んでいく。



ちょっとだけだけど。



下げ止まるタイミングが分からないし、もしかしたら何らかの事情で投資資金が回収できなくなる事態も想定しないといけない。



CWEBはゆるゆる買い下がって行く。



現金比率上げるのはCXSEを売れば達成できるので、一石二鳥である(???)



ついでにセルシウスや大型株の利確でしこたま取られた税金を回収してやろうと思う。


CXSEの含み損もこれで浮かばれる・・・・。



現状の中国株は、既に優良株なら下がっても反発があるとは安易には言えないが、

ここで攻めたい思いも確かにある。



自分の中での妥協として、限られた範囲でCWEBという中途半端な事になった。



現金化した分はCWEBにゆるゆる投じながら、デジタルタービンの様子もうかがいたい。



少し前までかなりの銘柄を持っていたはずだが、どんどん整理されてまたちょっとづつ集中し始めている。



タービンは既にかなり大きな金額を投じているので、これ以上入れるかは少し考え所だ。



CWEBに関しては、毒を食らわば皿までである。




果たしてこのハチャメチャな投資は報われるのか。


それとも爆損と言う形で終わりを迎えるのか。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!





閲覧数:941回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page