top of page
検索

現状維持の病


今月の給料手取りは増えるかもしれません。


斜陽の中小企業あるあるですが、新しい人が入ってこないのに、年功序列で皆役付きになって行くため、使い勝手の良い人材がいなくなっていきます。


特に僕のいる部署では、実質水辺くらいしかいなくなっています。


結果的に色々本来の仕事以外のこともやらざる終えなくなりましたが、収入はてんで増えません。役付きの中堅社員の方が上がってます。毎年最低賃金が上がるので、色々工夫して乗り越えています。(普通に上げてくれていいんですよ・・・?)



ですが、水辺はすごいことに気付きました。というか、今まで気づいていなかったのですが、何か給料から謎の費用が引かれている。


まぁ、いや、厳密にいうと説明はあったのですが、その時はそういうもんだと思っていたんですが。(部費的なものです)


管理する側になって分かった。この費用取られてるだけで全然使ってなくね?


・・・そう。取られてるだけで使ってないんです。


気付かなかった――――――!!!!!



なん・・・・だと・・・・!!!


詐欺じゃねーか!!


ガチでか・・・・。


今までなけなしの給料から更に引かれてたんだぞ・・。



なので、僕の一存で撤廃しました。元々何のための物か分らんものなので。


もともとはちゃんと使っていたようですが、人員が減る中で活動が無くなり、天引き制度だけ機能している状態。一応、年一に軽い活動はしていましたが、とても使い切れません。


ですが、何と反対意見もありました。その方が言うには


今まで取っていたのだから、わざわざ変えなくても良いのではないか。プールしてたら何かに使えるかもしれないし。



・・・・何かってなんだ・・・・・・・・。



いやだ。そんなフワっとしたものの為にお金を取られ続けるなんて。

てか、その分投資に回してたらもっと金があるかと思うと腹立つわ。


なんなんだ。なんでこんなことになるんだ。


これが人の業・・・・。


原罪・・・・・。


なぜ神は僕にこのような試練を・・・・・。




現状維持は安全で心休まるもの。そんなことは無い。


現状を維持しようとするものは、既に衰退しているのだ。


上り続けなければ、現状を変えていかなければ、より良くならなければ、


ダメなんだ・・・。ダメなんだ・・・・。




更に向こうへ。


Plus Ultra


てどりが ふえた





ちょっとだけ・・・・・


閲覧数:124回

最新記事

すべて表示

はい。 昨日ブログ書こうと思ったら寝落ちしてました。 気付いたら日曜が終わっていた僕の苦しみが皆さんに分かりますか?? そもそも金曜日も寝落ちしてた。 寝落ちし過ぎだろ・・・・・・。 皆さん、睡眠を取りましょう。 水辺ブログとか読む時間を睡眠に充てなさい。何を考えているんですか?? 投資の動きはですね、ダーリンがいまいち良い感じでは無いので思い切ってバッサリ減らしてメルカドリブレって言う謎の株を買

はい。 そこそこ良い感じです。 ほぼほぼ6200万くらい。 昨日YHでした。昨日ね。 今日は減りました。 ブログを書こう書こうと思って忘れていましたが、 そもそも書くことも無いです。 敢えて言うならカバーで爆損したり爆益したり爆損したりして、東京エレクトロンを買いたかったけどお金が無かったので信用で買ったりしてました。 借金ですよ借金。 まあ6200万もの圧倒的資産の前では200万だろうが500万

はい。 11月です。びっくりですね。 もうアレですよ今年も終わりそう。マジですか。 はい・・・・。 で、資産状況ですが、 ¥58,523,574 でした。 先月より¥103,197の益。 まあ。 プラスなだけ良くね?? うん。 正直今月マイナスだと思ってました。 てか10/31の時点では多分マイナスだった。 円安と日本株の爆益でギリギリで捲くりましたね。 数少ない水辺の小型株はボロボロもボロボロで

bottom of page