top of page
検索

眠し・・・

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2023年10月29日
  • 読了時間: 2分

はい。





ねむい。



眠すぎます。



珍しく忙しい日々を過ごしていました。

土曜も激務の時もあればそうでない日もあった。



そのせいなのか季節的なものなのか。非常に眠くて、相場なんて見てる暇では無かった。



その間にべらぼうに金が減った。



ちなみに日本株でNTTを買ってます。


トヨタだのNTTだの、何だかドデカ企業ばっかりですね。


ついでに伊藤忠商事も買いました。



NTTについては個人的に良いと思ってます。

120万ほどですが、ドチャクソに1株あたりの株価が安いので株数だけだと凄い持ってる感が出ます。


何だかお金持ちになったかのよう。




アメ株は眠すぎて動きとかは無いですね。



アマゾンとマイクロソフトはマシでしたが、グーグルがとても悲惨な事になりました。


個人的にはグーグルの下げは過剰だと思っているので、買っても良いのですが。

ドルがありませんね。他何か売るかって話ですが。



そこそこ耐えてくれたマクドやペプシを他の株に替えるのもありかもしれません。



色々下がっているので、探せば良い拾い物もあるでしょう。




しかしアホみたいに眠いですね。



今週は金曜から祝日なので何とか耐えたい。

土曜出勤を如何に拒むかがカギを握ります。




6000万回復で喜んだ矢先、尽く爆損し、5700万まで墜落した水辺の資産。



そして畳みかける労働、まさに命を刈り取りにきている。



しかしここを耐え抜いた先に未来がある。

耐える水辺、戦う水辺。



この死線を超えた先に爆益がある。



絶望と希望が交錯する10月末。


世はまさにハロウィン。



ここから続いていく。





水辺の戦いはこれからだ・・・・!!










水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
11月1日資産状況

はい。 やってきました11月1日資産状況。 今年も残すことあと2ヶ月。 はたして水辺の資産は・・・・ ¥94,538,182 でした。 先月から ¥8,466,249の増 。 うむ。 良いんじゃないですか。 正直、数日前の勢いならこのまま1億行くかもなって期待している自分がいた。 しかし途中で失速、なんなら月末はちょっと減ってしまいましたね。 ともあれ、9400万。 10月は800万以上増えたのを

 
 
 
株とそれ以外

はい。 株、上がってます。 株以外、上がってます。 ゴールドも少々買ってましたが(なんか・・・上がってたので)、 その後もグングン上がって行きました。 あれほど文句を言ってた 米国債も、今や含み損はほぼ無くなり、何か凄い沢山あった分配金の分だけプラス。 それよりさらにぶっ飛んだ分配金のでるCEPIも何か分配金抜きでも結構プラスになってる。分配金含めたらかなり儲かってる。何か調子に乗ってIGLDって

 
 
 
未来感

はい。 先週は1週間、特に資産は増えませんでした。 減りもせず、増えもせず・・・・。 厳密に言えば1日1日は結構動いてたんですが。 結局の所1週間で見ればほぼトントンと言ったところ。 微妙ですね。 ところで。 ちょうどこの休日に、野村アプリでパスキーなるものが実装されました。 固定のスマホだけのキーなんだとか。 スマホだけの機能ですけどパソコンでの取引でもそのうち必須になるらしいです。 なんだソレ

 
 
 

コメント


bottom of page