top of page
検索

瞬時の回復


はい。



まぁすぐに戻しましたね。

また7000万弱まで帰って来ました。



なんなら今週開始時点より高いまである。




ま、楽勝っすよ!!



そういう事だな。




ちなみに市場全体はパッとしてないみたいで、割と良い感じの展開ですね。


出遅れたグロース株を握っていましたが、徐々に追いついてきて今となっては爆益です。


いやそれでも7000万前後なんですが。



税金や中国株の爆損を考えれば大分カバーしてるんですがね。




今日は全然ダメそうですが、今のところは良い感じに進んでるとは思っています。



しかし中国の問題だのインフレだの前途は多難。



ここから資産を増やせるかは未知数ですね。



最近は楽観論も悲観論も激しくて相場が揺蕩ってる感じがたまりませんね。



たまにはこういう時期があると楽しいものです。



とは言え資産が減るのは良い気がしません。

できれば僕の資産だけは減らないまま相場がうねりまくれば良いのに・・・・。




僕としてはGRWGやワークマンに対して勝負をかけて行きたいと思っています。



ですが思ったより資金余力が無く、なかなか世知辛いお財布事情に悲しんでいる次第。



ともあれ仕掛けて行くのが爆益投資家。


焦って飛びつくほどではありませんが、ゆるゆる仕掛けていきたいですね。




果たしてこの姿勢は吉と出るのか。



それとも凶と出るのか。




その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!



閲覧数:436回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page