top of page
検索

臨時収入を得た


森トラスト総合リートから分配金の通知が届きました。


そういや出ますよねぇ。



普通に忘れてました。



まぁ逆に意識してない分、臨時収入みたいで嬉しいですね。




リートは野村証券で信用の代用証券として差し入れてますが、

(森トラスト  12口・ビルファンド 2口・日本リート  2口で、だいたい400万くらい。)



金額としては割と大きいので、分配金も結構貰えます。


ビルファンドと日本リートの分配金もそのうち出るので、

通年でみれば結構貰えるかもしれません。


年で15~20万くらいですかね。多分。



まぁ別に分配金でリターンを上げようと思ってはいないんですが、

無いよりはずっと良いですよね。


アライアンスバーンスタインからも毎月分配されているので、

なんやかんやインカム収入もあったりする水辺。



特に使うことも無く、

そのまま野村証券の口座に溜まり、信用で買っている株(ワークマン)の下落に備えます。



まぁ大先生のファンド(テンバガーハンター)を積み立てるので、ちょっと減りますかね。



とりあえず現金が思ったより貯まりそうなので、ワークマンをもう少し買っていきたい。



なんだか気に入ってしまいました。

もう少し多く積んでも良い気がします。



ただ信用なので、リートを超える金額は買わないようにします。

(一応世界株式も代用証券にあるので、少し消極的だが)




ここで日本の個別株を買い増そうという水辺。



果たしてこの選択が吉と出るのか、凶と出るのか。



その結末を知りたい人は、




水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!






閲覧数:717回

最新記事

すべて表示

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

はい。 何だか上がってきましたね。 今月は資産も良い感じに増え、4900万を超えました。 かつてあった栄光、5000万に近づいて来ましたね。 ちなみに今までの流れだと、良い感じに来たここで何か大きな出来事が起きて爆損することが多いです。 おあつらえ向きに米国債の問題が出ていますね。僕への嫌がらせでしょうか?? 資産の大半が米国株なので、金融不安が広がれば影響は甚大です。 では逃げるべきでしょうか?

負け過ぎてキレそうです。 はい。スプラです。 勝てなさ過ぎてキレそう。イライラが止まらないぜ!! 投資?? ボチボチですけど?? てか増えても減ってもないですね。 Twitterでは爆益報告を結構見るんですが。 なんかセルシウスがね、プレで凄い上がってます。 決算見てないんですが、良かったのかもしれません。 そんで最近意気揚々と買ったABNBはエグい下げてます。 セルシウスさえ、カフェインさえ信じ

bottom of page