なんだかセルシウスの割合が資産の50%以下になってました。
ここ最近セルシウスが下がっている間、EXPIが上がっていることで上手く相殺され、
6000万を行ったり来たりしているうちに勝手にPFが調整されてた。
セルシウスが3000万弱になった一方、資産は6000万以上を維持しており、
代わりにEXPI,CXSEの比率が高まりました。
なにもしてないのに勝手にバランス調整するなんんて、
実に素晴らしいですねぇ。
まぁセルシウスが上がればもっと良かったんですけどね(血涙)
特に大きくPFを変更する気もなく。
なにせ良い具合に調整されて前より良い感じですし。
あえて言うなら、アリババとNIOをCXSEに統一しても良いのではないかと思った。
ぶっちゃけ被ってますしね。
ACMリサーチとPLUGもアマゾンに入れても良いかもしれません。
余りにも少額で中途半端なポジションなので、キレイにした方が良いかもしれない。
PLUGが売った後に爆上げしたら南無三ですが、まぁ金額的にもさして儲からないですし。
これで半端なポジションは整理され、それなりの銘柄にそれなりの金額を投資する形にできます。
まぁセルシウスが圧倒的に大きいことは変わりませんが。
小さなポジションを整理して統一すれば、
セルシウス、EXPI、CXSEで5000万くらいなるはず。
スッキリして良い感じです。
とりあえずこれで行ってみましょう。
新規銘柄の購入は今のところ考えていません。
いや、正直何に入ったら良いか分からん。
どっちにしろEXPIもCXSEも上がってるからこれはそのままでも良いし、
セルシウスはまだ売る気はない。
そうするとほとんど使えるお金が無いので、もう既存の銘柄に集めるしかない。
PLUGも大した儲けでは無かったし。
まぁ他に何か買いたい銘柄があったら買います。
とりあえず今はこれで良いかな、と。
果たしてこれで爆益を取れるのか。
今後もEXPIは上がるのか??
そしてセルシウスはどうなる??
6000万で足踏みする水辺の明日はどっちだ!?
気になる人は、
水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・!!
Comments