top of page
検索

衝撃と畏怖

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2021年2月10日
  • 読了時間: 2分

水辺は楽天証券で米株を買ってるんですけどね。


いま楽天証券には大体6000万くらいあります。


若干の待機資金を除いて、ほとんど米株の評価額ですね。



で、野村證券で日本株と信用をやっていると。

(って言っても投信とETFばっかりだが)


こっちが600万くらい。

信用で400万弱ポジションを取っているので、大体1000万くらいの運用です。



まぁ、なにが言いたいかと言えば、野村の運用額は水辺にとっては大した金額では無く、

特に信用分を除けばもう全体の1割にも満たない額なのです。



しかし。



気付いてしまった。



ここ最近、毎日大体1~2万くらい野村で増えてる。


主にREITの調子が良く、世界株式も悪くない。



そして、その1~2万。


普通に水辺の日給換算額より上である。



ぶっちゃけ、このまま行けば野村の月の運用益だけで水辺の月給を超えかねない。



こんなことがあり得るのか。



いよいよ労働の意味を見失いそうである。



これいよいよ労働の終わり見えてきたな。



ともあれ、まだ7000万にも届いていない。



世界株式が大部分の安定したPFの完成を見るまで、油断せずに行きたい。



仕事も大した負荷ではないし。



ただホントに通勤がつらい。


ていうか眠い。


いっぱい寝たい。



最近セルシウスの元気が無く、EXPI頼みの水辺。


もうセルシウスは決算までこの状態かな・・・。


あまりにもEXPIが上げるので、だんだんセルシウスのウエイトに近づいてきた。


いつの間にか25%くらいある。



このままEXPIが爆益を続けるのか、


それともしばらくは水辺PFは沈黙するのか、


はたまたセルシウスが意地を見せるのか。



マジでどうなる・・・??


気になる人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!






 
 
 

最新記事

すべて表示
増加傾向

はい。 現在7870万。 8000万も見えてきました。 大分良い調子。 投資は良い調子。 仕事は微妙。 給料があんまり上がらない事が分かった。 会社の業績も良くない。 やべぇモンスター新人が入った。 前の課長と戦ってる。 ゴジラVSキングコング 貞子VS 伽椰子...

 
 
 
ヤバくない??

はい。 ヤバくない?? 良い感じに資産を増やしてます。 8000万も割と見えて来た。 来週もこの調子で頼みたい。 ヤバくない?? 金曜市場休みだったみたいですよ。 僕は働いてたのに・・・・ ヤバくない?? 何かみんな謎の予言を話題にしてますね。 なんか日本がヤバいって。...

 
 
 
年初来プラス

はい。 ・・・・・はい。 皆さん。 このタイトル、どう思います?? そう。 年初来、 プラス。 年初来プラス。 現在、7700万。 かつての資産を上回る。 素晴らしい。 最近はリートがすんごい良い調子です。 米国債はまぁ・・・落ちては無い。...

 
 
 

留言


bottom of page