top of page
検索

買場ァ・・・

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2020年9月12日
  • 読了時間: 2分

実はまっすぐ右肩上がりで上がっていく銘柄より、


上がったり下がったりを繰り返しながら上昇していく銘柄の方が積立投資に向いてんじゃね?って話があります。



定額積み立てだと、下がっているときに多く買え、上がっているときにはあまり買えないので、取得価格が低く抑えられて利益が出やすいらしいです。



ふーん。



ならそれを手動でやるのはどうでしょう?


今みたいに下がっているときに買い増すんです。



それはダメ?

まだ下がるかもしれない??



なるほどそうかもしれません。



しかし、それはもっと下がったら更に大きく買い増せる(儲けられる)からまだ待った方がいいみたいなこてですよね。


あくまで欲豚的な主張。



だって、このままずっと下がり続けるor長期に渡って低迷するみたいな考えなら、そもそも買い増すとか積み立てる以前にその株を売ったほうがいいはず。



そうでないなら、やはり下がったら買場です。

こういう下落が起きた時に、



まだ下がるよ・・?(暗黒微笑)



みたいなこと言う人もいますが、まだ下がったら更に買えば良いんでねーの??とは思います。ずいぶんと欲の深いタイミング投資を狙っていますね??



とりあえず今後も長期で見て上がっていくと思うなら、少し下げただけでも結構買場ですね。



数日先の展開は知りませんが、今、安いだろーが!!ってことです。



今はナスダックが1カ月前よりも下げてるようですが、

これは買場ですね。


もうこれは買場ですわ。



9月は頑張って買っていきたい。



今買わない人はアレですかね。


大統領選でも警戒してるのか???



いや・・・?



良く分かんねぇな??



まぁ水辺は買い増していきますよ。



と言ってもお金が無いんだなぁ。


給料日までが遠い・・・。



とりあえず何とか捻りだして買い増していく。



見届けよ、



水辺の戦いのロードを・・・・!!!





水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・・!!






 
 
 

最新記事

すべて表示
なんか回復

はい。 なんか。 なんか、回復した。 資産が、結構。 回復した。 現在7360万程。 あと200万ちょっとで年初来プラスです。 遠い。 遠いが・・・・・ かなり現実的なところまで上がってきました。 月曜日の投資信託や信用の上がり方次第では年初来マイナスも100万台まで減るか...

 
 
 
6月1日資産状況

はい。 6月1日資産状況。 6月1日時点の資産は・・・・ ¥72,294,270 でした。 先月より ¥3,336,624の増加。 うん。 切り返しましたね。 2月1日以降毎月減り続けてたんですが。 ついにここに来て増えました。 とは言え、まだまだ年初来プラスは遠い。...

 
 
 
虚無空間

はい。 この2日。 ただただ、寝てました。 いや、多分思うでしょ?? そんなことないだろって。 言うて、盛ってんだろって。 2日間、ただただ寝てるだけのおっさんとか、 そんなの漫画とかアニメの中だけの存在でしょって。 いえ、僕は寝てました。 2日間。 ただ、 無為に...

 
 
 

Yorumlar


bottom of page