実は今年ボーナスが出るのか不透明です。
この意味が分かるか??
水辺の今年の年収は300万くらいになるってことだ。
いや・・・・・。
マジか??
なんか最近ボーナスについて妙に不吉な感じの言葉を役員どもが呟いてて怖い。
ふざけるんじゃない。
水辺の1年の労働が300万で終わって良いはずがない。
いや、さして働いてないけど。
ともあれ、これは痛いですね。
まぁ決まったわけでもないので、普通に出るかもしれませんがね。
実は去年コロナ禍の時は冬のボーナスが出ないor大幅に減らされた人も結構いたようでツイッターも荒れてました。
僕は去年は大丈夫だったんですよね。
勤めている業界が景気の動きを少し遅れて追うので、去年の時点ではまだ業績に悪影響はありませんでした。
商品が大きいもの、契約から生産・納入までの期間が長い物は結構そういう事があります。
まぁともかく。
去年の大幅ボーナスカットされた株クラ勢と僕のボーナスが大体同じくらいだったのに、
今年周りが復活して僕がボーナス無いとまさに天と地ほどの差が付きます。
年収やボーナス額でイキリ散らされない為にも、
是非ともボーナスを支給して欲しい。
僕に買い増し余地を下さい。
あと最低賃金が上がってるので追いつかれる前に昇給してください。
また抜かれるのは嫌だ。
果たして水辺は最低賃金に勝てるのか。
それとも再び敗北を喫するのか。
その勝敗が気になる人は、
水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!
Commentaires