top of page
検索

〇〇銘柄ですよね問題


それ、○○銘柄ですよね!?


そんなことをたまに言われる。



バフェット銘柄とか、そんな感じだ。



たしかに、バフェットが投資していたら、バフェット銘柄と言うのも仕方がない。


水辺がそれを知らないとしても、それはもしかしたら不勉強の範囲かもしれないし。


著名な投資家や、機関投資家がポジションを取っていたら、○○銘柄というのもまぁ、分かる。



あるいは、SNS等で名の知られている人、俗に言う所のインフルエンサーというたぐいの人が大きなポジションを持っていて、それを周りが○○銘柄というのも、別におかしくはない。



だが、例えば、その人が銘柄のティッカーシンボル等を出しただけで○○銘柄となると、

もうそれがOKならほとんどの銘柄がその人の銘柄になってしまい、なんか良さげな銘柄を買うだけでイナゴ扱いを免れない状態になってしまう。



水辺はまだ、


なんで○○銘柄扱いされるからってそれに投資することを憚らなければならないのだ、知らんわ。


と考える方なので、別に構わず投資するが、ぶっちゃけポジションを持っているわけでもないのに、あるいは持っていたとしても著しく少額であるのに、名前を出しただけで○○銘柄となるのは、正直良く分からない。



まぁ、






具体的に言うなら。





〇っちゃま銘柄とか、そんなんは知らない。



〇っちゃまがどうとかではない。



別に色んな銘柄を紹介するのも、多くの人が助かっているだろうし、問題はない。

良いことなのではないだろうか。


見ている人が活用するのも良いことだろう。



ただ、何でもかんでも〇っちゃま銘柄扱いしているのはどうなのだろうか。


真面目な話、きっと〇っちゃまも色んな所から情報収集しているのではないか。


だから、〇っちゃまがその銘柄を推す理由がそもそも、機関投資家の選好する銘柄であったり、海外の著名投資家が保有している銘柄であったりする可能性も応分にある。



まぁ、〇っちゃまから情報を取っている人が〇っちゃま銘柄というのは仕方ないのかもしれない。


別にそれ自体は悪いことではないのかもしれない。



まぁしかし、他の人もみんな〇っちゃまの発言をチェックしているわけでは無い。



なんでも〇っちゃま銘柄ですよね!?って言われても。




てか、〇っちゃま銘柄ってやつめちゃくちゃあるでしょ。


なんかちょっとでも調べたらすぐに〇っちゃま銘柄としてヒットするんだが。


もう米国株の大半が〇っちゃま銘柄なんじゃないかと思うくらい。



たまたまか??



まぁ、いや、真面目な話、〇っちゃま自体には一切含むところが無い。

別に善意で色々紹介しているのに、文句言われるのも違うだろう。



まぁでも、紹介即〇っちゃま銘柄化は、その人のファンの中に留めておいた方が良いのだと思う。





ただ、よくよく見ると、毎日膨大な銘柄の名前を呟いている人が結構いる。


もうティッカーの羅列を呟いてるみたいな人も結構いる。



まぁ実際、そこに知らない良い銘柄があればありがたいであろう。



別に悪いことはしていないが。



まぁしかし、結局はポジションで語るべきだとは思う。

ポジションを持たないティッカーだけの羅列は、正直良く分からない。



どういう意図があるのだろう。



サービス精神??



上がったら自分が紹介した銘柄が上がったというのだろうか??

流石に溢れるほど呟いたら紹介した中で何か上がらない方がおかしいが。



良く分からない。



ただ、このような日々の疑問やなんとなくの話をただ書き連ねているだけのブログよりも、

銘柄のティッカーが分かるだけでもはるかに有益ではあるだろう。



そういう意味では、水辺が文句を言える立場では無かった。


そもそもファストリー持ってないのに昨日ブログに書いたし。



うむ。



まぁ水辺は特に○○銘柄とかは気にせず、ただ自分が欲しい株を好きに買っていきます。


逆に意識して避けるのもなんか嫌だ。

それで爆益を逃すのも苦痛だ。



気にしないのが一番であろう。




もはやネタ切れ、本当にどうでも良いことを書きだした水辺。



流石に話題が無いのでそろそろYHして欲しい。


ワールドトリガーの新刊が面白かった。今日はそんな日。



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!







閲覧数:933回

最新記事

すべて表示

はい。 12月1日資産状況。 資産は・・・・・・ ¥63,824,919 でした。 前月より¥5,301,345の増加。 うむ。 まずまずと言ったところ。 いやむしろ相当良い。 良い感じです。 2年前の今とほぼ同水準。 あの悪夢の爆損から立ち直りました。 正直昨日の米国市場の調子次第ではもっと上かと思っていた。 セールスフォースのおかげで減りこそしませんでしたが、6400万には届かず。 とは言え1

はい。 昨日ブログ書こうと思ったら寝落ちしてました。 気付いたら日曜が終わっていた僕の苦しみが皆さんに分かりますか?? そもそも金曜日も寝落ちしてた。 寝落ちし過ぎだろ・・・・・・。 皆さん、睡眠を取りましょう。 水辺ブログとか読む時間を睡眠に充てなさい。何を考えているんですか?? 投資の動きはですね、ダーリンがいまいち良い感じでは無いので思い切ってバッサリ減らしてメルカドリブレって言う謎の株を買

はい。 そこそこ良い感じです。 ほぼほぼ6200万くらい。 昨日YHでした。昨日ね。 今日は減りました。 ブログを書こう書こうと思って忘れていましたが、 そもそも書くことも無いです。 敢えて言うならカバーで爆損したり爆益したり爆損したりして、東京エレクトロンを買いたかったけどお金が無かったので信用で買ったりしてました。 借金ですよ借金。 まあ6200万もの圧倒的資産の前では200万だろうが500万

bottom of page