top of page
検索

限界こどおじ

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2021年7月28日
  • 読了時間: 1分

CXSEとお別れした水辺。


久々の大きな損切り。



なんか中国株が反転しそうだって??

はぁぁ!?ふざけんな!!!



ともあれなんだかスッとしました。


何というか、中国株は安いんだけど。

結局政治が分かんないんで何も見えない感じですから。



もうここで撤退した方が良いかなって。



なので結局CWEBも買い増してません。



で、


なんか中国株が反転しそうだって??

ふざけんな!!!



まぁ良いです。



めちゃくちゃ現金比率が上がったので、まぁ少しくらいとタービンとGRWGを追加。


タービンは1000万、GRWGは650万の大きな額に。



しかしまぁパッとしねぇですね。



これ大丈夫か・・・??



割とタービンは鉄板かと思ってたんですが、今年3月のセルシウスの一件で僕ももう懲りました。



一気に買い上げるようなことはしません追加はしたけど



反省しているのかしていないのか。



まぁタービンも全体の15%くらいなんで、まだ抑えてる方です、まだ。



これでいよいよセルシウスと共にタービンやGRWGの成否もリターンに大きく絡むことになりました。




爆益できるように祈っています。



果たして水辺は小型で爆益できるのか。



それとも市場の闇へと消えるのか。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
いのちの輝き

はい 爆損、 爆損、 超爆損・・・・!! いうて先週と多分変わらんか少し増えてるかもしれませんが。 でも今月は凄い爆損です。 ツイッターでは年初来プラスだとかプラマイゼロだとか。 あまつさえYHだとか。 そう言う文言が上がる日々・・・・・。 もうええて。...

 
 
 
米国債(ジャンクの姿)

はい。 激動の1週間でしたね。 まぁ僕は仕事の方も忙しくて毎日帰ってすぐ寝てたので気付いたら上がったり下がったりしてたことの方が多いですが・・・。 ともあれ、見事、 爆☆損 と相成りました。 資産も6500万を割り、年初から資産が1000万以上減る尋常ならざる事態・・・。...

 
 
 
爆損の時代

はい。 爆損の中の爆損、水辺です。 人は僕を爆損王と呼びます。 嘘です。呼びません。 失礼ですよ。 割とマジで誹謗中傷に厳しい世の中ですからね。 あんまりナメたこと言わないでくださいね 。 ちなみに7000万を割り込みました。 信用も600万ほどマイナスが積みあがってます。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page