top of page
検索

順調っちゃ順調


いやまだYHからは遠いんですが。



でもまぁ、6800万まで回復しました。めでたい。



ただセルシウスはほんとにブイブイ言わしてるんですがね、デジタルタービンの勢いが落ちてるの怖いですね。



いや、ていうかね。スタバよ。



セールスフォースも一昨日に落ちたからほとんど同じところを反復横跳びしてるだけなんですがね。



GRWGなんてまだ全然含み損ですよ。




けどまぁ。スタバよ。




もっと頑張って欲しい。

お前には期待しているんだ。あまり僕を失望させるんじゃないぞ??(圧)




マジかぁ。

まぁでもスタバ自体には圧倒的な信頼感があるのでそのうち何とかなるでしょ。うん。

(根拠のない楽観)




しかしセルシウスは強いですね。

時価総額でモンスターの1/10を超えてるので流石にデカすぎるんじゃとか言ってたのは今年の始め。(たしか)


もう半年で去年1年間に近い数字を叩き出してます。

そしてQ3もかなりの売上が予想されています。

通年の売上は去年の倍以上になる可能性も見えてきました。皮算用ですが。



しかしアルミ缶不足とコロナウイルスでかなりダメージを受けているハズなんですが。

(そもそもフィットネス飲料ですしね。フィットネスジムで売ってたりするので逆風のはずなのですが・・・。)



まぁ凄い事です。




去年はモンスターとの売り上げ規模が30倍どころではなかったのですが、

今年倍以上の伸びを見せれば20~25倍くらいまで縮まるかもしれませんね。



アメリカがエナドリ市場ではとても大きいのですが、そこでモンスターやレッドブルを押しのけて行ってるのが凄いです。市場自体も拡大していますので、モンスターやレッドブルも売上は伸ばせてるんですが。



モンスターは日本でもそこら辺の自販機で普通に買えます。別に都心でなくても普通に自販機のラインナップに組み込まれてますね。もちろんコンビニには様々な種類が置いてあるわけです。


セルシウスは地元のアメリカですら田舎では店頭に並ばないようです。

アマゾンで買うしか方法が無いっぽい。



もちろん販売網を拡大していますが、現時点で世界中で売ってるとはとても言い難い状態で既にモンスターの1/20近い売上を叩き出せるのなら結構なことだと思います。



今までエナドリなど飲まなかった層を開拓しているのか(本来のビジネスモデルとしてはそっちのはずですが・・・)、あるいはモンスターやレッドブルから市場を奪っているのか。



地域によって好まれる味に差があるとはいえ、もしこれで販売網が世界に拡大したらとなると夢も広がるというものです。




現時点でモンスターの1割強の時価総額がありますが、意外に上昇余地もあるか??

まぁエナドリ市場自体は拡大しているようで、モンスターの株価自体も今後も上昇するでしょうが。まぁセルシウスは今後も末永く持てる株だと信じます。




まぁどちらにしろ恩株なのでここは無心で握るのが良いでしょう。

しかし恐ろしいまでのキラキラグロースですよ。

デジタルタービンにも見習って欲しい。お前はテカテカグロースだよ。



株価がノリノリで上げて行ってるのでどこかで調整されるかもしれません。

ともあれ僕はセルシウスの可能性を信じて行きます。今のところは・・・・。






果たして水辺は爆益できるのか。



というかタービンはマジでもっと働け。他もだ。セルシウス以外寝てるじゃねーか。




デジタルタービンは水辺に利益をもたらしてくれるのか・・・・。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!







閲覧数:412回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page