top of page
検索

3連休が終わる


はい。



いつの世も・・・・・労働か。



この世の地獄ですね。



この3連休は割と充実していたような気がしなくも無くもない。



最後にブログに今のPFでも書いて締めくくろうと思ったけど時間がかかるしタルいから後悔している。



ざっくり今のPFは


世界株式ETF  400万


マイクロソフト 400万


グーグル    370万


SMH      350万


アップル    350万


ユナイテッドヘルス 260万


ダーリン      250万


レーザーテック   220万


ノボルディスク   200万



お祈り枠 

アマゾン・セルシウス・タービン・ゴープロ・インテル・えにから 合計で700万程



残りカス  REIT他 400万くらい




現金 250万



こんな感じですかね。




思ったより詳細に書きましたね。自分を褒めてあげたい。





残りカスを売って世界株式を増やすかもう触らずに黙々と入金で増やすかは考えものです。


正直大して影響を与えないような気もします。




まあ何か・・・・何かが100倍になれば解決です。





しばらくはこのまま大きくは変わらないと思います。



そう言っておいて変わるかもしれませんが。



とりあえず今はこんな感じです。



改めてみるとハイテクに寄せ過ぎてて怖いですね。

僕はもう終わりかもしれません。




果たして水辺は今年爆益を掴めるのか。



それとも今年も爆損で滅び去るのか。



その結末が知りたい人は、



水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!








閲覧数:371回

最新記事

すべて表示

はい。 6月1日資産状況。 果たして水辺の資産は・・・ ¥52,660,294 でした。 前月から¥5,621,969の増。 爆益です。 前月4700万から大きく伸びました。 主にマイクロソフトなりアップルなりアマゾンなり、エヌビディア他半導体の貢献。 あとセルシウスとか、小さめの銘柄も小さいながらも仕事をしました。 割と1年ぶりくらいの増え方ですねぇ。 お金が減るばかりだったここしばらくの人生か

はい。 いまの所良い感じに増えてます。 現状5300万弱あるので今月の増加はかなりのものです。 特にメガテック・・・アップルだとかマイクロソフトだとかは低い時に買っといて良かったですね。 ぶっちゃけもうここら辺は過去の高値近くまで回復してるんじゃないですか?? コロナの時もすぐ戻しましたが、やっぱりインフレとかも跳ね除けましたね。 おかげで恩恵に預かれました。 でもグーグルやアマゾンはまだちょっと

疲れました。 ただ労働するだけじゃないですからね。ハイラルも救ってるし。 ・・・・・。 ぶっちゃけ投資は動きなしです。 けどアレです。 5000万行ったってこの間書いたじゃないですか。 あの後すぐ5100万超えました。調子良くね?? まぁそれだけです。マジでそれだけ。 そう言えばゼルダやりました?? なんかね、凄い。 色々組み立ててるんですけど何か賢くなった気がします。 ただボリュームが多すぎて全

bottom of page