top of page
検索

4月1日資産状況


はい。



4月1日資産状況。



果たして水辺の資産は・・・・



¥46,304,232



でした。



3/1より¥3,140,836の増加





来ましたね。





爆益です。素晴らしい。



アメリカ株がぼっこぼっこに上がったので結構増えました。




ドキュサイン、ユニティもそこそこ貢献しましたね。




ここに来て4500万どころか4600万を超え、

5000万の大台を再び目指せるところに来ました。



4月も良い感じに大きく上がり、5000万まで水辺を引き上げて欲しいですね。




特に大きな方針の変化も、PFの変化もありません。



最近だとトヨタが増えたくらいですかね。



今のところ非常に良い感じな2023年。



しかし労働環境はちょっと悪化か。



オフ会とかで個人事業主してる人とかにも会うんですけど、

根本的に水辺とはバイタリティが違うと思うんですね。



水辺のような無気力なこどおじとは違う、

もっと活動的でエネルギッシュな雰囲気をね、感じるわけです。大げさかもしれませんが。



実際クソみたいな労働環境と言えど、企業勤めのサリーマンという地位はかなーり水辺を「守って来た」感じはある。保護されてるんですね。



組織に属してるとできない事も何か誰かが勝手にやってくれるんで。

一人で何でも出来る人を見る度に尊敬を禁じ得ない。



色んな会社に売り込んでいけるスキルや労働力を持つ人も同様です。

僕にはとてもできない。いや言ってる場合じゃないんですがね。



まあ特に今すぐどうにかなるかは分からんのですがね。

僕を保護してくれた企業勤めバリアが無くなる前にはお金バリアくらいは張れるようになりたいです。



まあ色々自分で出来た方が人生の満足度的には高いのかもしれません。

スプラでも自分が活躍した試合で勝つ方が味方におんぶにだっこの試合より嬉しいですもんね。



スキルを上げろ・・・水辺・・・・!!



僕の場合はもっと社会性と活力を上げないとダメですかね。



それは・・・・・



無理かも。





そういう訳で今日も挫折していく。



明日から頑張る。その心意気が大事。




果たして水辺は明日から頑張るのか。



それとも明日1日中スプラをするのか。




その答えを知りたい人は、


水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・・!!




閲覧数:584回

最新記事

すべて表示

はい。 12月1日資産状況。 資産は・・・・・・ ¥63,824,919 でした。 前月より¥5,301,345の増加。 うむ。 まずまずと言ったところ。 いやむしろ相当良い。 良い感じです。 2年前の今とほぼ同水準。 あの悪夢の爆損から立ち直りました。 正直昨日の米国市場の調子次第ではもっと上かと思っていた。 セールスフォースのおかげで減りこそしませんでしたが、6400万には届かず。 とは言え1

はい。 昨日ブログ書こうと思ったら寝落ちしてました。 気付いたら日曜が終わっていた僕の苦しみが皆さんに分かりますか?? そもそも金曜日も寝落ちしてた。 寝落ちし過ぎだろ・・・・・・。 皆さん、睡眠を取りましょう。 水辺ブログとか読む時間を睡眠に充てなさい。何を考えているんですか?? 投資の動きはですね、ダーリンがいまいち良い感じでは無いので思い切ってバッサリ減らしてメルカドリブレって言う謎の株を買

はい。 そこそこ良い感じです。 ほぼほぼ6200万くらい。 昨日YHでした。昨日ね。 今日は減りました。 ブログを書こう書こうと思って忘れていましたが、 そもそも書くことも無いです。 敢えて言うならカバーで爆損したり爆益したり爆損したりして、東京エレクトロンを買いたかったけどお金が無かったので信用で買ったりしてました。 借金ですよ借金。 まあ6200万もの圧倒的資産の前では200万だろうが500万

bottom of page