top of page
検索

4600万

  • 執筆者の写真: 水辺
    水辺
  • 2020年12月22日
  • 読了時間: 2分

4600万に到達しました。


今年中の5000万達成まで残り400万。



行けるか・・・??

結構いい線行ってますね。



ちなみに昨日EDOCを売却しました。



なんかね?

全然増えねんだわ。



いや、一応7%くらいは増えてましたけども。

幅広く分散されているならともかく、かなり尖ったETFなのでイマイチ物足りなかった。



今ならほとんど税金かかりませんしね。儲かってないから。



ならその分のお金はどうしたのか??



CXSEっていうETFの話題を最近良くツイッターで見ました。



なんかこれの方が良いな。



分散の意味でも、リターン的にも、こちらの方が良いような気がした。



僕も多少は新興国(中国)に投資しないとね!!



とりあえずこれで爆益します。



日本株にも復帰したし、全世界ETFやゴールド、ヘッジ商品など、


多少分散してきた感じか。



って言っても総資産の40%以上がセルシウスだったりするけども。



まぁこんなに分散してるんだからもう安全だな!!



もう何も怖くない。




とりあえずEDOCがほぼ丸々CXSEに置き換わり、

微妙な端数分はSOXLとプラグパワーになりました。



よりバランスが良くなった(?)PFで爆益を連発するぞぉ!!



並行して野村の方でも日本株を買っていますが、

その辺もまとめてまた資産内訳書きたいですね。



それで1記事稼げる。




ともあれ、本格的に5000万が見えてきたぞ!!



水辺の爆益を刮目して見届けよ!!


水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・!!








 
 
 

最新記事

すべて表示
いのちの輝き

はい 爆損、 爆損、 超爆損・・・・!! いうて先週と多分変わらんか少し増えてるかもしれませんが。 でも今月は凄い爆損です。 ツイッターでは年初来プラスだとかプラマイゼロだとか。 あまつさえYHだとか。 そう言う文言が上がる日々・・・・・。 もうええて。...

 
 
 
米国債(ジャンクの姿)

はい。 激動の1週間でしたね。 まぁ僕は仕事の方も忙しくて毎日帰ってすぐ寝てたので気付いたら上がったり下がったりしてたことの方が多いですが・・・。 ともあれ、見事、 爆☆損 と相成りました。 資産も6500万を割り、年初から資産が1000万以上減る尋常ならざる事態・・・。...

 
 
 
爆損の時代

はい。 爆損の中の爆損、水辺です。 人は僕を爆損王と呼びます。 嘘です。呼びません。 失礼ですよ。 割とマジで誹謗中傷に厳しい世の中ですからね。 あんまりナメたこと言わないでくださいね 。 ちなみに7000万を割り込みました。 信用も600万ほどマイナスが積みあがってます。...

 
 
 

Commenti


bottom of page