top of page
検索

4600万


4600万に到達しました。


今年中の5000万達成まで残り400万。



行けるか・・・??

結構いい線行ってますね。



ちなみに昨日EDOCを売却しました。



なんかね?

全然増えねんだわ。



いや、一応7%くらいは増えてましたけども。

幅広く分散されているならともかく、かなり尖ったETFなのでイマイチ物足りなかった。



今ならほとんど税金かかりませんしね。儲かってないから。



ならその分のお金はどうしたのか??



CXSEっていうETFの話題を最近良くツイッターで見ました。



なんかこれの方が良いな。



分散の意味でも、リターン的にも、こちらの方が良いような気がした。



僕も多少は新興国(中国)に投資しないとね!!



とりあえずこれで爆益します。



日本株にも復帰したし、全世界ETFやゴールド、ヘッジ商品など、


多少分散してきた感じか。



って言っても総資産の40%以上がセルシウスだったりするけども。



まぁこんなに分散してるんだからもう安全だな!!



もう何も怖くない。




とりあえずEDOCがほぼ丸々CXSEに置き換わり、

微妙な端数分はSOXLとプラグパワーになりました。



よりバランスが良くなった(?)PFで爆益を連発するぞぉ!!



並行して野村の方でも日本株を買っていますが、

その辺もまとめてまた資産内訳書きたいですね。



それで1記事稼げる。




ともあれ、本格的に5000万が見えてきたぞ!!



水辺の爆益を刮目して見届けよ!!


水辺の投資ブログをこれからもチェックだ・・・!!








閲覧数:605回

最新記事

すべて表示

はい。 カバーが上場しましたね。 皆さんはどうされましたか?? 僕は何もしてません。 最近の状況で言えば、まぁ若干ですが増えています。 今月全体で言えば結構増えてる状況ですね。 このまま上がって貰いたい・・・・ってとこなんですが。 今までこれ書くとビックリするくらいその後爆損してるんですよね。 一級フラグ建築士。 そう言えばついに手取りが20万を超えました。 一時的なものですが。 とは言えこの圧倒

はい。 まぁ特に書くことがあるわけでも無し。 何か暴落を覚悟していましたが今の所大丈夫。 とは言えこれも一時的なものなのか。 銀行がどうなるかとかそんなんよう分からんですね。 えにからが2連ストップ高になり、僕も買い増しチャンスを逃した悲しみで一杯です。 そうは言ってもこういう時にムキになって上がって行く株を掴みに行って喰らった経験は多々あります。 こういう時に冷静になるのが今年の僕の目標です。

はい。 一昨日くらいにえいやっとドキュサイン、ユニティを買いました。 何か下がってたんで。 そしたら急に切り返しまして。 ドキュサインに至っては10%以上儲かってます。株簡単ですね。 言うて全体の影響は少ない・・・かと思いきや。 他のハイテク系も上がりまして今月も良い感じにプラスで進むと・・・思いきや。 なんか雲行きが怪しい。 クレディスイスがどーちゃらと。 言ってますねぇTwitterでは。 兎

bottom of page